簡単なモニタ-です

発売日 : 2013/03/10
これからやっていただくのは、とても簡単なことです。
これからやっていただくのは、とても簡単なことです。どんなに小さなものでも構いません。気づいたら記入をお願いします。無記入、無回答はなしです。では、これよりモニターを開始します。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784048914192

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 神太郎
    2016/05/29
    まさかの続編。しかも今回はモニターということで前回よりも危険度マシマシでは?今回も読者参加型ではあるのですが、正直言ってメリットデメリットをすごく感じます。前作のアンケートよりかは楽しく読めたかな。「不条理」をテーマにしたもののこれ以上は流石に続けるのは難しいとは思うけど、続編出るんだろうか??
  • わたー
    まさかの「簡単な」シリーズ2作目。1作目とはテイストの異なる読者参加型作品。ギミックとしてはこちらのほうが「参加している」感が強くて好みだったかな。また、各話が短編レベルになっていたのも、物語に入り込みやすくてよかったかなと。
  • Yobata
    2014/10/13
    「アトラクション」という命を賭けたギャンブルゲームのモニターに選ばれた東川は数本の「アトラクション」を見終わった後、自身も「アトラクション」に巻き込まれることに…。簡単な,Absurdな短編集合作品第二弾。前作は不条理の中にもラブコメがあって控えめだったけど、今回は勝てば大金,負ければ死のカイジ的なギャンブルで不条理もえげつなさ極まってたなwモニターでは話としては亡骸島戦闘が面白かったかな?ホームランも笑えたなwかくれんぼや蘇生は自業自得だったし記憶ゲームはなんかありきたりだったなwそして本題の東川達の→
  • sskitto0504
    2015/03/16
    なんだかネタを一気に出しましたといった作品で面白かったです。かなり理不尽なゲームが多かったけどなかなか全部が面白かった。前作を読んだことがないので是非読んで見たい。
  • 烟々羅
    2015/06/25
    あぁ、そういう話だったんだ。 商品としてのラノベという枠を無視して、鎌池氏の趣味に走った二冊なのだと思う。少なくとも私の趣味ではある。完成度は別として