アリアンロッド・サガ・リプレイ 10 愚者のサクリファイス
発売日 :
2012/12/25
それは粛正の始まり。実兄ヒューバードとの対決の時、来たる!
アルディオン大陸をエリンより切り離し、新世界を創造せんとするヒューバード。その計画が実働に移る時、ピアニィは、実の兄との決戦を決意した。『アリアンロッド・サガ』最終章の扉はここに開かれた……っ!
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 770円(本体700円+税)
- ISBN: 9784829147054
シリーズ作品
一覧で見る
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
竹城 俊之介2021/07/3055ネタバレあり#アリアンロッド 「ピアニィとヒューバード対決の時、来たる!」ピンクの帯で表紙左下の男が頭髪の一部しか見えない。わざととしか思えない作為的隠蔽感!頭髪への強い想いを感じる絶妙な配置! GM菊池さんとイラスト佐々木さんが再登場を望んで止まなかった男、キンバリーがまさかの復活! 平和な暮らしを捨て、主君ヒューバードに忠誠を尽くす騎士。あんなに酷い目に遭わされたのに何故?正直、解せない気もしますが、見事な戦いぶりでした。 直後のヒューバード直属サポーターさんの活躍が、あまりに対照的過ぎて、笑いが止まりません。
-
瀧ながれ2013/09/088リプレイ。クライマックスに向かって、激しく辛い戦いが繰り返され…ているのに、あっちこっちで声に出して笑えるネタが…(T.T)。操られたピアニィが、ナヴァールへと本気で魔法をぶちこんだシーンは、ホントに、ひどいと思いました(爆笑)。
-
水無月冬弥2013/02/077#TRPG 終幕も近いせいかシナリオが大味な気がしますねえ。あの妖精はいらなかったんじゃないかと。兄妹の戦いもさることながら、キンバリーさんがかっこよすぎる!
-
彩雲2013/01/035新年最初の読了。今回はヒューバードvsピアニィの兄妹対決の巻。印象に残ったのは、輝ける騎士キンバリー。さすが一本筋が通った奴は違うぜ。(w そして、不貞寝する妖精さん(というかゲームマスター菊池氏)、仕事しないサポーター(ピアニィ・クローン)。あとは、ヒロインであるピアニィの寝息。さすが殺意様は違うぜ。(w ただ、過去に読んだ幾つかの神がかったリプレイと比べると物足りない印象でした。(例としてはルージュとか本シリーズのPCvsPC) まあ、普通に十分に楽しめましたが。尚、真ヒロインはたぶんステラ。(w
-
永山祐介2013/01/025まさかこの髪型でハードボイルドに決めるとは。侮りがたし、キンバリー。今回の主役は間違いなく彼でした。
powered by
レビューをもっと見る