ミスマルカ興国物語 エックス

発売日 : 2012/12/01
11巻だと思ったか!? 今度のミスマルカはエックスだー!
帝都を騒がせる謎の怪盗――赤いマスクのみを身につけ、貴族を襲っては奪った金品を貧しい者達に分け与えているらしい。 果たしてこの怪盗の正体とは!? ミスマルカ興国物語、禁断のアレが登場!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/03/29
    ゼンラーマンだと思った?残念ゼンライオンでした! 表紙から予想してた通りコイツはヒドイ(褒め言葉) 全裸の癖に心意気は男前だったり良い事言ったりとなんか腹立つ内容でした笑 外伝ではあるけど本編と違う点は全裸が活躍するか否かぐらいで基本いつものミスマルカだった。 預言者も登場したし次巻はどうなるのか。そして全裸がやってくる日はいつなのか期待したい。
  • あなほりふくろう
    2012/12/07
    清々しいくらいのトモアキ節炸裂で、しかも読み返してみたらラストの「忘れていた心のゆとり」に向かって綿密に組み上げられていることに気付いてしまい、なんか悔しい思いがこう、沸々とw 無駄に馬鹿馬鹿しくて無駄に熱いかと思ったら無駄なところなどひとつもなかったという。これだけの熱量なくして何が林トモアキかと!
  • なめねこ
    2012/12/04
    もうおもしろすぎて楽しすぎて時間を忘れて読みふけっちゃったよwwwあと、ルナスってこんなに可愛かったっけな!?めっちゃ愛らしくてびっくりだよ!!そして、マヒロもといゼンライオンが一巻の時のように強敵を非暴力で次々倒していく展開に久しぶりに興奮した。次巻がめっちゃ楽しみだな~
  • 柏葉
    2012/12/15
    発売日当日に手に入れたくて本屋で買ったのだけれど、レジに出す時に恥ずかしかったwなんで表紙が全裸マント+仮面の男なのよwシリアス分を含みつつ、基本は全面的にギャグ。電車の中で読んでいたけど、笑いを堪えるのに必死だった。こいつらアホだwと思いながら読んでました。マヒロのまわりの、三姉妹やエーデルワイス等、暴力とツッコミの女性方が素敵。このノリ大好き!シャルロッテ姉様無敵!ユリカ姉無愛想可愛い!皇帝ネメシスとマヒロの罵り合いでさえ、喧嘩するほど仲が良い、に見える。最初から最後までアホな回でしたw楽しかったw
  • 死屍発苦
    2012/12/02
     この表紙をみて引いた人 あなたは人生を損してる。笑って手に取った人は人生勝ち組です。ユニークを解し、笑って日々を過ごせる人は周りも自分も幸せになる手助けをしている。そんなお話です。真剣に!てか全編ゼンラーマンが出っぱなしとか本当に馬鹿か!(褒め言葉です) 男が表紙なのと中身がゼンラーマンテーマなのにそれ以外真面目とか流石トモアキ先生としか言いようがない。そしてそれに全力で取り組む編集部もマジぱねえ。 所で皆さんはこれをどうやって手に入れました? 書店で勝った勇者はコメントくれると嬉しい。あなたは同志。