バンク! コンプライアンス部内部犯罪調査室

発売日 : 2012/10/25
大手銀行内部で頻発する犯罪に新米女子社員が立ち向かう!
全国に数多くの支店をもつメガバンク、東協名和銀行。新入社員の有村麻美が配属されたのは、表沙汰にはならない数々の不正を追究する 「コンプライアンス部内部犯罪調査室」。そこには、仕事はできるもののファッションセンスが壊滅的な八代主任や、頼りなさそうな中尾課長など、クセ者ばかりが揃っていた。 前途に不安を覚える有村だが、普通の企業では考えられないような事件が次々と起こり、激務の奔流に呑み込まれていくのだった――。 元銀行員の著者がリアルに炙り出す、銀行内部の驚くべき実情。銀行って……こんなに生臭いものなの……!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    NEW
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • きみが死んだ八月のこと
    NEW
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 公爵家の長女でした
    NEW
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    NEW
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    NEW
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫

みんなのレビュー

  • ゆみきーにゃ
    2014/07/15
    《購入》続編が出そうな感じですね。すべてハッピーエンドで終わってほしかったな。
  • すみの
    2015/10/09
    新入社員・有村がいる内部犯罪調査室の課長室メンバー(八代、向井、中尾)や彼らと相性悪しの直属上司・領家、監査部・阿久津と部下・安並らの仕事に対する考え方、性格が十人十色でこんなにキャラがいっぱいでまるでドラマのよう。それぞれの内部犯罪については銀行勤務経験有りの作家さんだからこそ。表沙汰にならない犯罪を追う課長室メンバーだが、支社、支店、本社各部、傘下グループの持株会社・・・それぞれの思惑も出てきて続編が楽しみです。堅いイメージの八代さんですが、あのネクタイの趣味は続編で変わりそうかな(笑)。
  • にゃむこ@読メ13年生
    2014/09/10
    例の「倍返しだ!」と同様の(かどうかは不明だがw)銀行系お仕事小説は、4篇からなる連作形式。メガバンクに入行した新人の麻美が配属されたのは、組織の不正を正す、本社の「コンプライアンス部内部犯罪調査室」。麻美をはじめ、彼女の教育係・八代主任、彼らを目の敵にする監査部・阿久津とキャラ立ちが上手く、チーム、個人それぞれのやり方で各支店の不祥事を解決に導くが、アプローチの仕方も特色が出ている。欲を言えば、主人公が麻美なのか八代なのかどっちつかずのところもあり、そこは麻美を前面に出す等もうひと工夫ほしかった。
  • 瀧ながれ
    2014/12/11
    銀行内部を舞台にしたミステリー。特殊な職場ではあるが、働くのはわたしたちとよく似た家庭の事情を抱える人間なので、犯罪を犯す理由も、それを解明するがわの心理も、理解できる展開だった。主人公男性の描写が足りなくて、ただの細かいヒトに見えたのは残念。読んでるうちにチャーミングに見えてきたけど、結局外見はよくわかんなかったな…。
  • スプリント
    2017/07/30
    実写化を念頭においていそうなキャラ設定ですね。 途中からネクタイの柄のネタが空気になったのは残念でしたが、勧善懲悪ではない展開も楽しめました。