ロウきゅ-ぶ! 11

発売日 : 2012/10/10
人気のさわやかローリング・スポコメディ最新刊、登場!!
真帆のお父さんの計らいで、小さいながらも初めての大会に参加する慧心女バスの五人。気合い十分の彼女たちの前に立ちはだかるのは、五年生と昴の誕生日!?
(「手作りのものって……何があるかな?」「紗季、ご指導よろしくお願いします!」「まずリボンを自分の身体に巻いて──」「すばるん。プレゼントは、あ・た・し」「おー? それ、ひながやりたいかも?」)
 感謝を込めた誕生日会を過ぎれば、あとは一気に初大会へ向けて試合モード全開! バスケ部存続+お手伝いをかけた五年生との再戦に、五人の想いと友情が炸裂っ!? そして試合後に待っているものとは──。悩み多き少女たちに翻弄されまくりな、さわやかローリング・スポコメディ(11)!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784048869874

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いりあ
    2012/10/22
    アニメ2期も決定したロウきゅーぶ!の第11巻。冒頭から熱いバスケの試合の描写だったので、今回は熱いか!!と思ったら、前半はいつも通り萌えパートでした。何がみんなの宿り木になりたいだ!!小学生の汗を飲んで喜んでる変態がwもう甘々でお腹いっぱいです。とりあえず小学生うどんは食べたいです。後半は、因縁の5年生とのバスケ対決でしたが、こちらは愛梨が着実に成長している姿が見れて嬉しかったです。綾というライバルの出現も今後の期待値を上げます。まぁ、とりあえず作者の脳みそが心配ですが、もっと突っ走ってほしいなwww
  • ほーりえ
    2013/06/22
    これはもうアカンやつや。昴さんメイゲン生みすぎ。いつも以上にいろいろアウトでした。5人とも親御さん公認って(笑) しかしバスケパートはやっぱり熱いですね。これからの展開に期待できる終わり方でしたし、続きが楽しみです。
  • giant★killing
    2015/06/25
    再読。内容は真帆の父の計らいで初めて公式戦に参加出来るようになった智花達は葵率いる5年生チームと再戦することになり…。速攻中心のラン&ガンの5年生チームは智花達セットプレー中心のチームを大いに苦しめましたね。技術で劣るなら走り勝て!というスタイルは自分も大好きです^ ^。まぁそんな中でも智花達はしっかり対応してきましたが。特に紗季が雅美に罠を仕掛けた時のしてやったりの笑顔が素敵でした。そして勝負を決定付けた智花の一発が昴直伝の高難易度シュート「スクープショット」なのだから熱い展開ですよね^o^。→
  • Yobata
    2012/12/06
    ついに大会に参加することになった慧心女子バスケチーム。今回の大会に参加するのは、因縁深い葵率いる慧心5年生チームと宿敵の硯谷女子バスケチーム。果たして初の大会でどこまで勝ち進めるのか?今回は昴の誕生日もあり。うどんは小学生に限る発言で確信した…昴は100%変態だと。普通の人間の発言じゃないw大会では、2回戦で5年生と、決勝で硯谷と戦うことに。今後硯谷にでかいやつとうまいチビのやつが加わり、慧心も5年生が合流し、公式戦にも参加できるようになり、今後の試合に期待大。
  • 524
    2012/10/13
    ☆10→ 【役者は揃った】爽やかロリコンスポコメディの10巻。6年生vs5年生のリベンジマッチ、浮上する6年生チームの意外な弱点。そして確実に成長している女の子たち。やっぱこの作品はバスケがないと始まらないな。コメディパートはついに6年生組の両親が全員登場。すでに外堀を埋め終わっていて吹いた。イラストは躍動感がないものばかりで、見た目が小奇麗なだけでがっかり。もうちょっとなんとかならないのか?【お気に入りキャラ:竹中夏陽】