それがるうるの支配魔術 Game5 キングメ-カ-・トラップ

発売日 : 2012/09/01
欧文研を導くメッセージとは!? シリーズ怒濤の展開!
欧文研にるうるの兄の同級生・月城舞花が現れる。彼女の昔話に違和感を感じたタマキは、部室にかけられた魔術を見破り、メッセージを発見。それはある場所を示しており――欧文研を待ち受けるものとは!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シュエパイ
    2012/09/05
    今回のルールズルール、最後まで答えに気が付けなかった!うれし楽しい♪本編も畳み掛けるような謎の連続で、って思ってたら最後( ̄□ ̄;)!! あ、ぁぁ、いゃ、でも確かに神様があれだったんだから・・・って思ってもやっぱりビックリの引きだよ!はよ!はよ続きを!
  • KEI
    2012/12/27
    購入。6巻購入前に読了。まさに帯に書いてあるように急展開!!一気に盛り上げて来た。御剣が思った以上に素直に引いたのに驚いた。このタイプはフェアに行くのは分かっていたけど、ここまでわかりやすく気持ちが見えているのに、あっさりとしていたので、どこか拍子抜けしてしまった。また、丸の推理に悉く突っかかって行くのが今回目に余った。話を回す関係上、必要性はわかるが、もう少し聡明な女の子じゃなかったかしらん?とりあえず驚愕かつ素晴らしい幕切れだったので、次巻がどうなるのかかなり気になるところ。
  • 水無月冬弥
    2013/01/11
    土屋つかさ先生(@t_tutiya)の作品 #ラノベ クライマックス直前、次々と明らかになる謎、そしてラストの展開、どうすんの、これ!て感じですよね。続けて最終巻読んだからいいけど、そうじゃなかったら、悶々するよな
  • ころん
    2012/10/04
    欧文研にOGである月島舞花がやってくる。もてなすタマキ達だが、部室に仕掛けられていた魔術を偶然破ってしまい、兄からるうるへのメッセージを発見する。繁が用意した魔術に導かれるようにして、遂に物語りはクライマックスへ。10年前の事件の真相が明らかになるけど、本来あるべき<<理>>に気付いてしまったタマキは。ここからどんなどんでん返しがあるのか楽しみ。まだ回収してない伏線って…?最後はハッピーエンドだといいな。言乃も小春さんも可愛いんだけど、この話はハーレムではなくても良かったんじゃって思ったりもする
  • 朧月
    2013/05/03
    それがるうるの支配魔術5 欧文研のメンバーはまたもや隠されたメッセージを見つけ、繫の手がかりを探すためにテーマパークへ行く。 基本的に言乃さんが可愛い展開。るうるはいつも変わらない感じで、うーん、メインヒロインっぽくないんだよなぁ。 小説を読みながら進んでいくオリエンテーリングみたいな印象だけど、やや強引な流れに感じるところがいくつかあって、 引っかかる人は、面白くないかもしれない。言乃さんが可愛かったので、十分、満足してます。 最終盤で物語は一気にクライマックスへ。おそらく次巻でまとまるはず。