修羅場な俺と乙女禁猟区 3

発売日 : 2012/07/12
婚約者候補、やめます。
婚約者候補、やめます。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784047281257

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • shin
    2012/10/19
    好意的な5人の女の子の中で選んだ1人が本当に自分を好いている子でなければ破滅してしまうハーレムの物語最終巻。少し急ぎ足な気もしましたが、相手が絞られてからも正直には進まない展開はもどかしくも面白かったです。破滅を目前にした節の自分への執着心を持たない境地は、共感はできなかったものの最後まで一貫した節らしさというか、芯を感じられたのが印象に残ります。不正解ならリタイアのルールがある中、自分の目的が達成されるなら勝敗に拘る必要はないという朱璃の答えに、打算を突き抜けた好意とハーレムの可能性を感じたお話でした。
  • 1_k
    2012/07/07
    なかなか性急な展開で、打ち切りであわてて尺に収めた? 感がある。それでも、凡百のラノベと違ってしっかりと読ませるだけのミステリ性を最後まで維持している。マンネリ化してから打ち切るよりは惜しまれる内に引く、特のこの作品人数制限があるので幕引きが難しそうなので今巻の軟着陸は、悪くない采配かもしれない。めずらしく骨太の優良作品だったので、ぜひとも次もいい作品を書いてほしいものです。あと、おっぱい。
  • シュエパイ
    2012/07/16
    最後の一撃を下すのは、本当の正解/不正解は誰だ、っと。あぁやっぱり彼女か♪誰もが告げる『大嫌い』と、その奥に埋もれた自分でもわからない気持ちは、っと。あぁ、なんとなく願って想像していたとおりの、けれど予想とはやっぱり違う形のデッド(ハッピー?)エンドでした。
  • U
    2015/10/16
    徹頭徹尾、節は自分の目的を最優先した、という非人間ぽさが逆に人間くさくて好きでした。最後ふたりはわりと予想通り。しかしこれはじじいに有利過ぎないか……人生楽しくなりたいならもっと自分側を縛ればよかったのなあ。締めの一文にはわかっていてもニヤニヤできて、全体的に楽しかったです。でももっと巻数出ても良かったよね!打ち切り!
  • meltis
    2012/07/10
    なってほしくなかった3巻での完結。せっかくこの作品は面白いのだからもっと続いて欲しかったなー。とはいえ、あとがきにもあった通り、仮に下手に人気が出てズルズルと続くよりは良かったのかも・・・?理想は5巻完結ぐらいかな。まあ言っても詮のない話なのですが。 内容としては、端折ってるのはわかるんだけど、それでもなんとかまとめ切れてるのはよかった。羽入田に関してアリかよとは思ったけれども・・・。 何にせよ終わってしまっている以上、次回作に期待、ということですね。