筋肉の神マッスル

発売日 : 2012/06/10
佐藤ケイが贈る高重量バルクアクション・コメディ登場!!
突如現れた 「猿神」 によって、猿の支配する町と化した益荒市。人の武器が一切通用しない恐るべき神の力の前に、人間はただひれ伏すしかなかった。 最早人々に残された手段は神頼みのみ。人の武器が通じないなら神の武器で倒すしかない。益荒国一の宮、益荒神社に鎮座する 『まっする様』 の神託を受け、人々は一人の救世主を選び出した。 だが、神の武器を授かりに行った彼に与えられたのは、武器ではなく筋肉だった! 滅びを待つ街に、今宵救いの筋肉が降り立つ!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048866309

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 星野流人
    2013/09/30
    猿神に蹂躙される町を救うべく、筋肉の神まっする様の力を借りることになった高校生の物語。ストーリー本編的に言うと、「まっする様・艶之姫と会う→家に帰る→猿神との対戦」というわずか三工程のみ。それだけのことを様々なネタをちりばめた文章で大きく膨らませ盛り上げているのが見事。特に現代社会のことをほとんど伝聞でしか、しかも大半が時代遅れのままでしか知らない艶之姫の知ったかぶりシリーズがとてつもなく可愛らしい。 
  • エンジ
    2012/06/17
    かつて『天国に涙はいらない』で全能神の定義をぶち壊した佐藤ケイの新作。おばかっぽいタイトルから想像付かない丁寧な設定で、適度なリアルさを保って安心して読める。いやホント。何でもかんでも持ち前の筋肉で解決!とかそういうノリかと思ったらあにはからんや。表紙の女の子の時代錯誤さ加減も、ブタ(失礼!?)のゆるさ加減も思わず読んでいて頬が緩む。マッスル様の名前の由来についてのこじつけで感心した後、女の子の名前がどうして付けられたかラストでわかって脱力。こちらは完全に語呂合わせだった(笑)続刊あるみたいなので期待。
  • Humbaba
    2013/04/30
    神の力によって世界のルールを変える.人間の作った兵器では傷つかないというルールを作れば,たとえどれほど強力な兵器であってもそれにより倒れることはない.しかし,相手が兵器であれば無敵でも,己の筋肉を武器に戦ってこられた場合には無敵で在り続けられる保証はない.
  • テツ
    2012/09/08
    期待した通りのゴリ押し内容で大変に好き。文章が読みやすくスラスラと進んでいけるのだが、何故か筋肉描写だけは物凄く詳しいから困る。それにしても艶乃神がアデノシンだとは思わなかったww御札のアデノシン三リン酸で初めて気がついた。売れ行き的に次の巻くらいで終わってしまいそうなのが残念でならない。
  • ゴローさん
    2012/07/21
    やはり佐藤先生と言えば筋肉、筋肉と言えば佐藤先生ですよねWWW 神様が筋肉ムキムキのマッスルかと思いきやブヨブヨお腹の小太りオッサンだとは… しかし、良い意味で予想外でしたWWW 自分としてはもっと口絵に登場してた若巫女さんの出番が欲しかったです。