狐と乙女の大正恋日記 貴女、憑かれてますよ?

発売日 : 2012/05/01
もののけ憑きに要注意!? 大正初恋ファンタジー!
浪漫香る大正時代。帝都に来た佳乃子は、父の勝手で、大財閥赤枝家に居候することになる。しかも再会を果たした初恋相手の赤枝冬馬は、精悍な軍人……ではなく、「相変わらず、憑いてるね」と言ってくる怪しい青年で!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/10/04
    桜の花の時期、そして桜の花が散り始める時期に桜の模様の着物は粋じゃありませんよー、着るならば桜の気配の時期に着ておくんなせえと思いつつそれはさておき。皆様のおっしゃる通り、あんまり私のこの挿絵好きじゃないかしらー、と思うのです。袴に花のコサージュはやりすぎです(きっぱり)それぞれ違うアヤカシものに魅入られた四兄弟とアヤカシものに魅入られやすい女の子、姿を現さぬ兄弟の両親と事情を知る少女の両親。という不思議な構図。まだ恋にさえならぬ物語の始まりが面映ゆいわー、と思いながら読みました。結構内容にはヘビーでした
  • 合縁奇縁
    2018/11/15
    大正浪漫。帝都に来た佳乃子は、父の勝手で、大財閥の赤枝家に居候し、4人のワケありげな兄弟と一つ屋根の下で暮らすことに。憑かれやすい体質のせいで、父親に「捨てられ」そうになった事がトラウマになっている佳乃子。帝都のデパートでの猟奇的殺人現場遭遇から始まり、九尾の狐に悪魔崇拝とオカルティック要素テンコ盛り。佳乃子のお相手の冬馬は大妖・九尾の狐に憑かれてたり。ヒーローの冬馬君が可愛すぎる
  • ダージリン
    2012/05/17
    四兄弟だけでも私には美味しい設定なのに、他にもいろいろ盛りだくさん♪ もののけと大正浪漫す(笑)。楽しみ~!
  • ikaちゃん
    2015/02/24
    狐もの…てことでつい手にしてしまったwでもそこまで狐は出てこず。なぜか物の怪?妖怪?的なものを寄せ付ける主人公の設定も狐に憑かれた(容れられた?)いわゆる二重人格者みたいな男の子も、彼の兄弟たちも様々な物の怪憑きなのも、時代設定もとても好きなのだけど、いまいちうまく生かしきれていないような。冬馬は好きだけどねぇ〜(^q^)兄弟たちも気になるなぁ。理津はあまり好きになれないwwとりあえず続きを読んでみますよ(^O^)
  • 花野
    2012/05/28
    イラストから想像してたのと違った。けどなかなか面白かった! ヒロインも守られっぱなしではなさそうだし、思ってたより賢そうなので、ストーリー的にもこれからどう動くのか楽しみ。冬馬と佳乃子の会話の雰囲気がほのぼのとして好きだなー。