勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 2

発売日 : 2012/04/25
勇者になれなかった彼女もしぶしぶ就職を決意しました。
元・勇者志望の少年ラウルと魔王の娘フィノの二人が働くマジックショップの近くに、巨大チェーン店が参入してきた。しかも、その店にはかつてラウルと共に勇者を志した少女・アイリが勤めていることが発覚し――

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2013/11/08
    ラウルとフィノが働くマジックショップ・レオン王都店に客足が途絶え始める。なんと近場に業界最大手のアマダ・マジックが出店したのだ。フィノが考えた無茶苦茶な改装やチラシ配りをするものの閑古鳥状態のまま。そのためラウルとフィノは偵察の為にアマダに潜入するとなんと勇者学校でのかつてのライバル『オールA』のアイリが働いていた。しかも魔人レーダーなるものの実演販売で大勢の人の前でフィノに反応してしまい…。『オールA』回だね。うん、これはレオンの修理工の女の子も出てこないなwあの子結構好きなのにw家族を殺された過去を→
  • まるぼろ
    2013/10/16
    今巻はアイリさん回…なのですが、ヒロインは依然としてフィノだった気がします…w だってラウルとフィノさんったら第2巻で早くもイチャイチャしてるんですもの…w ホントフィノさんったら可愛すぎです…w でもまあ内容的にはアイリが主軸のお話だったことに変わりはない内容でした。アイリの場合、魔人に故郷と家族を失わされたと言うのに加えて変な生真面目な性格ゆえかラウル以上に上手く現実と向き合えなかったせいでおかしくなってたんですね。でもまあフィノ含めて終わりよければ…だったので良かったかと。次巻も速いうちに読みます。
  • 星野流人
    2015/04/25
    働くということ、を分かりやすく噛み砕いてくれるので、若い方は読んでみていいと思うのです。今回はオールAこと、ラウルの元同期生にして勇者になれなかった私・アイリの物語。「こんなの私がする仕事じゃない」と語るアイリの姿に自分を重ねる大人は多いのではないでしょうか? けれども最後は固執していたものを捨て去り、新しい目標を見つけて邁進することに決めたアイリ。今度こそがんばって願いを成就させてほしいと願わずにはいられません。 ベストイラストは、213頁のフィノ。 7/10点
  • アウル
    2013/11/09
    今回もシリアスよりも日常ラブコメが面白かったな。今回はアイリ巻なのにフィノが可愛かったな。カリスマ店員さんの本性に笑った。
  • END
    2013/12/06
    ツンデレなライバル登場はかなりお約束だけど、フィノとアイリの暴走もなかなか面白かったし、これからどんどんキャラが増えていくんだろうな。ラウルとフィノのオムレツ作りが一番ほのぼのとしていて好き。後はやっぱり店長のシークレットが気になる!!ポーション箱買いで勇者って!?