首の姫と首なし騎士 英雄たちの祝宴

発売日 : 2012/04/01
人気爆発!! 個性的すぎるキャラたちの王宮ミステリ第三弾!!
フォルモント国の末姫、シャーロットのお役目は、国王の資質を持つ王様候補を探すこと。王都で開催される豊穣祭で、該当者を探すことにしたシャーロットは、祝宴に出るためスパルタな姫様教育を受けることになり…!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2013/01/29
    舞踏会に向けたダンスの練習中に家庭教師の足を踏み砕くという相変わらずの血みどろヒメサマっぷりを発揮しているシャーロットと、相手を落とすことにだけは長けた首なし騎士のアルベルト・ホースマン。血まみれコンビにふさわしい、赤い衣装が素敵でした。あんまり衣装の好きなお話でなかったのですが、赤いドレスはいいですね!!シャーロットの思考だだ漏れ設定はもういらないんじゃないかなーと思った矢先に思わぬ伏線として作用していたので、思わずおぉ!となりました。こうしてみるとちゃんと姫君と騎士に見えるから不思議だなあ、と思います
  • みぃー
    2013/03/11
    今回の話は今までで一番面白かったです。シャーロットとアルベルトの関係が良い。特にアルベルトが自分の思いに無自覚なところ。そっけない口調ながらシャーロットを守る守る。ほんとニヤニヤしちゃいます。さてと次巻も読まなくちゃ。
  • まりもん
    2012/04/05
    新キャラのガイが敵討ちの為にどこまで暴走するのかが次巻のカギなのかな?セシルもまだまだ操り人形のような人生が続くようだしなぁ。 ただ前巻よりは文章がちょっと読みやすくなった気がした。
  • seri
    2012/09/19
    ここまで来てようやくこの小説のレーベルを思い出しました。ようやく騎士が本能で姫を意識しはじめた?でもベタベタじゃないこの匙加減。絶妙…!(悶絶)全編通して煌びやかで華やかな今回、王宮ミステリーの本領発揮ですね。不器用で真っ直ぐなシャーロットの確実に成長している姿、信じることを諦めきれない彼女のひたむきな想い、ラストの叔父との会話は胸にくるものが。偏屈だったり不器用だったり、みんなどこか人間くさくて、だからこそ愛おしい。まだまだ続きが気になる。
  • 銀華
    2012/06/14
    インドアな姫様が社交パーティーへ。それには過去のトラウマが付き纏い、前へ出るための準備で不安を覚えることに。そして、自分の出生に関しての罪悪感が蝕む…。少しずつ克服していこうと前進する姫様を応援し、叔父さんとの会話に「良かったね」とホッとしました…最後の一言にやられてしまったのは私だけでは無いはず。新しい登場人物が現れ、ちょっとだけ物語が動き始めましたね。気になるセシルの立ち位置で展開が変わりそうかなと。彼の心情が気になります。きっと姫様が会話で相手を知って前進するように、物語もそのように進むのかなと。