この中に1人、妹がいる! 6

発売日 : 2012/03/01
文化祭は妹同伴! 波乱のマイム・妹夢!?
新学期、学校では文化祭の準備であわただしい。将悟は、夏休み中から考えていたことを実行しようとしている。それは心乃枝に思い切って告白することだ。だが、クラス委員の心乃枝は文化祭準備に忙しそうで、なかなか告白のタイミングがつかめずにいる将悟。たまたま生徒会室で知った「告白イベント」に思い切って参加して見ることにするのだけど、またしても現れた柚璃奈が将悟の告白を邪魔しようと同じイベントに出場してきて……? 魅惑の変則ラブコメ、ついに告白!? はたして将悟の恋の行方は!?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840145336

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • Yobata
    2012/04/08
    深流院学園では文化祭が迫り、準備が真っ盛り。将悟は夏休みから考えていた心乃枝に思い切って告白しようと試みる。だが心乃枝はクラス委員で忙しく時間が取れない。そこで文化祭の告白イベントを利用しようとするが、そこにまたしても柚璃奈の邪魔が入る。そして柚璃奈がついに真の姿を見せる…。今回の妹疑惑候補は柚璃奈。うん、連続ボイスチェンジャーネタの次にしてはまぁまぁマシな展開だと思う。檀埜那百合ねぇwキャラ的には柚璃奈の方が好きだねwそして真の妹の名前が「ふうちゃん」であることが判明。こりゃ雅じゃないね、たぶんw→
  • めもり。@社会人4年目
    2012/08/22
    評価<★★★★★> 文化祭の話。といってもそこまで文化祭関係無かったです。あと柚璃奈メインです。主人公の頭の悪さが更に目立つ巻でもありました。いい加減真面目にしてくれないですかね、将吾。というか心乃枝ルートに絞り込んじゃいましたね。絶対妹だと思うんですけど、どうなるんでしょう。雅ちゃん大逆転とか期待してるんですが、ないですかね。あればいいのに。いやもう柚璃奈とくっついてもいいです。今回ものすごく可愛かったので。そして終盤で出てきた「ふうちゃん」なる伏線。まだまだ続かせてくれそうで残念です。
  • 碧海いお
    2022/07/21
    ネタバレあり
    柚璃奈がメインの話。珍しく凹凸があった巻になるんじゃないか?ハーレムものですが、今までちょっとキャラクターが薄いと思ってました。二重人格という創作らしい設定を持ってきたのが意外なんじゃないかと。
  • 1_k
    2012/07/14
    妹探しとかミステリ展開はもう難しいので、ラブコメ展開にしちゃえ☆ の巻かと思いきや、最後の方にちょこっと新情報が出て、妹関連がひっくり返る。もういっそ、こんな感じのドラゴンボール的引き伸ばしで、50巻くらい続けたらええんとちゃう? 惰性で買う人も結構出るよ。妹が見つかっても、またこうやってちゃぶ台返せばいいんだし。
  • 仔羊
    2012/05/07
    こねくり回すかと思っていたのですが今までの中で一番清々しかったと思います。ただ今回も妹が誰なのか分かりませんでしたね(笑)。物語も佳境を迎え(?)ここまできたからには最後まで見届けたいなぁ