ガンパレ-ド・マ-チ2K 新大陸編 1
発売日 :
2012/03/10
異国での5121小隊の苦悶の日々を綴る新シリーズ 「新大陸編」 開幕!!
北海道の動乱から二ヵ月。幻獣との死闘に次ぐ死闘をくぐり抜け、5121小隊の隊員たちは久しぶりに平和な時を過ごしていた。そんな折、人型戦車に強い興味を示すアメリカは、日本政府に5121小隊を軍事顧問としてアメリカ本土へ派遣することを要請する。アメリカから莫大な経済援助を受けている日本政府は要請を断ることができず、小隊をアメリカへ送り出した。そんな彼らを追いように、幻獣がカナダ国境に近い都市・レイクサイドヒルに近づいていた。
異国での5121小隊の苦悶の日々を綴る新シリーズ 「新大陸編」 開幕!!
異国での5121小隊の苦悶の日々を綴る新シリーズ 「新大陸編」 開幕!!
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 660円(本体600円+税)
- ISBN: 9784048864633
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
YO-HEY@紅蓮ロデオ2017/07/252アメリカに渡った5121。モルモットになるかならないか瀬戸際を。幻獣との戦闘よりもストレスが溜まる面々。ここからどうやってイーブンに持ち込んでいくのかな?
-
ふぇび2012/03/242国家間のパワーバランスからアメリカに引き渡された5121小隊。 数々の陰謀が蠢く中、お約束通りのモルモット化、そしてアメリカ本土の大地に立つ士魂号・・・。 日本国内では戦い尽くした感があっただけに心機一転な本章は新たなスタートとしてワクワクしながら読めました。 まだまだ序章ですけど、新キャラもいい味だしてますし、アメリカの陰謀も色々あるでしょうし、今後の展開に期待大です!
-
めめたぁ2012/03/232部隊はアメリカへ。日本では戦い尽くした感があったし、キャラも多くなって回しきれなくなってたからありな展開。5121と箕田隊、浅井とぐんと視点が減って読みやすい。アメリカ側では、牧師やフェルナンデス、フォンタナと良キャラも登場して面白い。
-
奇天2012/03/202舞台はアメリカ。思えば遠くに来たものだ(笑)。原理主義者の牧師がいい味出してるね。日本じゃプロパガンダは小銭稼ぎか自己顕示欲って感じだけど、あっちじゃ扇動は金になるからねえ。
-
isaya5692012/03/182再読して”田代かおり”が加わっていない事がわかった。いつ出てくるんだろう?
powered by
レビューをもっと見る