ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・デイズ 2 若君・求婚

発売日 : 2012/02/25
凛々花のハートをゲットせよ! 若君のプロポーズ大作戦がスタート!!
鷺乃宮家の当主となったキョウに降りかかった新たな難題――「結婚」。だが、ふさわしい伴侶をと言われても、頭に浮かぶのは凛々花の顔ばかり。かくして、鷺乃宮家の総力を結集したプロポーズ大作戦が開始される!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • クローカ
    2012/05/31
    TRPGリプレイ。徹頭徹尾「やられた!」という思いの連続で、素晴らしい巻でありました。PL達の発想、そして行動に爆笑させられた前半で張られた伏線を見事に回収、『ナイツ』への無茶ぶりをキメてみせた後半は圧巻。一話しか収録されていないものの割高感も無く。素晴らしいシリーズです。それにしても口絵の会長がかわいすぎてどうかなりそう。
  • 葉月たまの
    2014/10/15
    やっと読み終わった><。頑張った! 面白いんだけど、何か、2巻はちょっと展開、そんなに面白くなかったかも? 作りこまれた見事なストーリーという感じがなかった、でも、ストーリー的にはわたし好みだったから、そこがなお残念! このリプレイのシリーズとはぐれラジオ聴いてて、すっかり岡本さんのファンになった! PLは凄くいいんだから、GMさん、頑張って! デザイアは凄い面白かったんだから! 傑作だったから!
  • akiu
    2012/02/27
    1話だけしか収録されていませんが、プロポーズ大作戦なコメディ部と、未来日記的な展開を見せるシリアス部の対比が強烈で、2話分くらいの濃さはありました。個人的にあまり学園コメディは好みませんが、ここまで振り切るとすごいなと、風雲たけし城で不覚にも笑ってしまいました…。敵キャラのキモさも相変わらずで、さすが加納さんという感じです。今後は「ナイツ」側とも絡んでいくようですし、期待です。
  • 葉月
    2015/08/28
    前半は盛大な茶番、後半でやっと話が進みます。1巻はまるまるプロローグだったようです。相変わらず岡本さんは自由に若君を演じていて、いい意味で周りを振り回し、日常シーンでも飽きさせない展開を作ってくれます。それも、渋沢さんが鋭いつっこみの安心感のためか。凛々花ちゃんのヒロイン感が急上昇した2巻でした。余談ではありますが、ちょいちょい挟まる他のリプレイのあからさまな宣伝が少し気になります。わかる人は分かる、くらいにリンクしてくれればいいのにな、とそこは少し残念。
  • ねぎ
    2014/08/20
    お馬鹿なお金持ち主人公が、悪ふざけが得意な生徒会長と、愛するあの子に振り向いて貰うために全力で奮闘! うまくいくはずもないその戦いの後に現れる災厄の種。どんな状況でも、ヒロインに対する姿勢は一切ブレない主人公にドキドキさせられっぱなしです。日常はあんなにダメなのに(笑