GENEZ 7

発売日 : 2012/01/25
占拠された海神学園! 謙吾とユキナに最大の危機が訪れる!?
ギリシャから帰還し、再び日常へと戻ってきた謙吾たち。バレンタインが近づき錯綜するそれぞれの想い、そして急速に接近する謙吾とユキナ。そんな中、謙吾の母の仇の爆弾テロリストによって学園が占拠されてしまう!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • とーちゃん
    2013/09/15
    ネタバレあり
    ふかみん作品ではヤンガンの次に好きかもしれません。お互いの想いが通じ合ったとたんいちゃつきやがって!R-18ですよ笑。彩離が好きなので出番ありありで良かったです。セルジュも学長も林先輩も亜佑美先輩もいいですね!mebae氏表紙のムッチリ感も素敵です!なかなか衝撃な裏切りですが続きを読むとします!あと、あとがきのAV女優がヒロインの学園ラブコメ読みたい!笑
  • ごぅ。
    2017/12/03
    "グリークス本社とグリークス日本支部は、敵対していた―"激しい戦闘を終えてギリシャから帰還した謙吾たちは、上層部への不信を抱えつつも、何事もなかったかのように日常を送っていた。季節はバレンタイン。セルジュへの想いを打ち明けるアイナ、思わぬ告白に揺れる亜佑美、急速に接近する謙吾とユキナ。そんな中、謙吾の母の仇である爆弾テロリストに学園が占拠されてしまう!!戦場と化した海神学園、動き出す"バビロン・メディスン"、そして現れる"GENEZが作られた真の目的"を知る者とは!?、、アクションと拷問と恋愛と忙しない。
  • 無銘
    2012/05/23
    超科学やオカルトごった混ぜミリタリーアクション7巻目。テロリストに占拠される海神学園。内通者がいるから仕方ないんだけど、この学園の「鉄壁のセキュリティ」はそろそろ後ろに(笑)を付けたほうがいいんじゃないかというレベル。ラブコメ的な進展も色々あったが、ユキナと謙吾の関係は一気に進んだなぁ。というか進展しすぎで驚いた。セルジュとアイナ、彩離と爪兵、そしてまさかの林先輩と亜佑美先輩あたりも実に良い。特に爪兵のあまりのツンデレっぷりには笑ったわ! ラスボスも明らかになり、終わりは近いが続きにも期待。
  • gentleyellow
    2012/11/03
    主要キャラ離反とか大ネタかましといて、「ですよね。期待してた」みたいな感想しか出てこない作家さんってのもある意味すげーな。
  • 八番
    2012/02/29
    七胡にみんな怒り浸透みたいですが割と予想出来ていたので「来たか!」という気分です。リアルな武器や戦いの描写にはハマって抜け出せなくなっちゃいます!