首の姫と首なし騎士 いわくつきの訪問者

発売日 : 2012/01/01
面白すぎる!と大評判!! 刃のような騎士と受難の姫の王宮ミステリ!
末っ子姫のシャーロットは、兄王子のため城の仕事を手伝うことに。しかしやりがいを感じ始めたある日、暗殺されそうになってしまう! 凄腕騎士のアルベルトに救われるが、何者かの国庫の横領にも気付いてしまい!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/11/12
    首なき国は今日も大忙し。一片の罪悪感と持ち前の聡明さで末姫までもがすっかり政務にかり出され、けれどその日常もまた少しずつ少女を変えていく。帳簿を漁る中で気がつく王宮を巡る陰謀。どいつもこいつも怪しいヤツだらけの自分の周囲。かつて師匠であった人、新たなる王様候補、曰く付きの婚約者に、そして何より首なしの騎士。血生臭さの正体は肌のすぐ下を流れている物。自分の中に確かにある割り切れぬ情愛の欠片。確固たる信念。故に思う。私は首たる存在ではないと。首をちょん切られた国のちみどろおうじとちみどろひめの明日はどっちだ。
  • まりもん
    2012/01/12
    話は面白いのだけれど、ところどころ読みにくいというか自分と文章の合わない部分があって読むペースは遅めになってしまった。 新キャラも登場して敵か味方かの判断をしなければならないようにシャーロットが追い込まれていくけど、やっぱりアルベルトはピンチに駆けつけるおいしいポジションだった。
  • 呉藍
    2012/04/04
    一巻にも増してシャーロットの“ダダもれ”に磨きがかかっている! これほど陰謀術数に向かない王族もすごいものですww そして何より“血みどろ王子”のインパクトときたら(苦笑 危険すぎるシャーロト主義……当の妹本人が、急に兄を避けるようなおバカじゃなくて助かった……! 首なし騎士も彼なりにシャーロットの人生に付き合う気のようですが、彼がまともに見え出して来たら終わりな気がしてきたなぁ。
  • みぃー
    2013/03/09
    少しずつ読もうと思ったのに、一気読みしてしまった。1巻の方が面白かったかな。でもシャーロット姫とアルベルト・ホースマンのお互いに対する心情の変化にドキドキします。このシリーズはお気に入りなので早く次巻をよまなくちゃ。
  • 探花
    2012/01/18
    新キャラいろいろ出てきて他国のやフォルモントの情勢がちょっとわかった気がする。ロッティもインドア派ながらコツコツ頑張ってる姿が多かった。財政管理は大変だよなぁ。その中で陰謀やら新キャラとの話とかロッティがたくさん勉強した回だったけど首なし騎士のことはちゃんと信頼してる部分がいい。ラブまで程遠いけど。シリアスなんだけどシスコン兄が良い感じに賑やかにしてくれてそこまで血みどろは…あったか(笑)大事なものは人それぞれだけどロッティは自分の信条を貫いて欲しいな。だんだんアルベルトの扱い方にも慣れてきてるしw