首の姫と首なし騎士 いわくつきの訪問者

発売日 : 2012/01/01
面白すぎる!と大評判!! 刃のような騎士と受難の姫の王宮ミステリ!
末っ子姫のシャーロットは、兄王子のため城の仕事を手伝うことに。しかしやりがいを感じ始めたある日、暗殺されそうになってしまう! 凄腕騎士のアルベルトに救われるが、何者かの国庫の横領にも気付いてしまい!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2012/11/12
    首なき国は今日も大忙し。一片の罪悪感と持ち前の聡明さで末姫までもがすっかり政務にかり出され、けれどその日常もまた少しずつ少女を変えていく。帳簿を漁る中で気がつく王宮を巡る陰謀。どいつもこいつも怪しいヤツだらけの自分の周囲。かつて師匠であった人、新たなる王様候補、曰く付きの婚約者に、そして何より首なしの騎士。血生臭さの正体は肌のすぐ下を流れている物。自分の中に確かにある割り切れぬ情愛の欠片。確固たる信念。故に思う。私は首たる存在ではないと。首をちょん切られた国のちみどろおうじとちみどろひめの明日はどっちだ。
  • まりもん
    2012/01/12
    話は面白いのだけれど、ところどころ読みにくいというか自分と文章の合わない部分があって読むペースは遅めになってしまった。 新キャラも登場して敵か味方かの判断をしなければならないようにシャーロットが追い込まれていくけど、やっぱりアルベルトはピンチに駆けつけるおいしいポジションだった。
  • 呉藍
    2012/04/04
    一巻にも増してシャーロットの“ダダもれ”に磨きがかかっている! これほど陰謀術数に向かない王族もすごいものですww そして何より“血みどろ王子”のインパクトときたら(苦笑 危険すぎるシャーロト主義……当の妹本人が、急に兄を避けるようなおバカじゃなくて助かった……! 首なし騎士も彼なりにシャーロットの人生に付き合う気のようですが、彼がまともに見え出して来たら終わりな気がしてきたなぁ。
  • みぃー
    2013/03/09
    少しずつ読もうと思ったのに、一気読みしてしまった。1巻の方が面白かったかな。でもシャーロット姫とアルベルト・ホースマンのお互いに対する心情の変化にドキドキします。このシリーズはお気に入りなので早く次巻をよまなくちゃ。
  • 探花
    2012/01/18
    新キャラいろいろ出てきて他国のやフォルモントの情勢がちょっとわかった気がする。ロッティもインドア派ながらコツコツ頑張ってる姿が多かった。財政管理は大変だよなぁ。その中で陰謀やら新キャラとの話とかロッティがたくさん勉強した回だったけど首なし騎士のことはちゃんと信頼してる部分がいい。ラブまで程遠いけど。シリアスなんだけどシスコン兄が良い感じに賑やかにしてくれてそこまで血みどろは…あったか(笑)大事なものは人それぞれだけどロッティは自分の信条を貫いて欲しいな。だんだんアルベルトの扱い方にも慣れてきてるしw