彼岸花の咲く夜に

発売日 : 2011/12/25
残酷だけれど美しい世界へようこそ。竜騎士07最新作、完全版!
大人しい少女・毬枝は虐げられていた。最初は同級生に。やがて担任教師に……。絶望の中、毬枝は「彼岸花」と名乗る美少女と出逢う。彼女は学校妖怪序列第3位であると語り、第8席の妖怪に毬枝を誘うが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • シャル
    2016/03/17
    学校というある意味で閉鎖された世界の中、そこに巣食う怪異と、そこで生活せざるを得ない生徒たちの関係。人波の中に居場所をなくし、求めててしまう時、怪異はその心の隙間へと忍び寄ってくる。どれもそんな少年少女の弱さと学校生活特有の閉塞感が強く描かれた話であり、後味のいいものばかりではないが、その特有の繊細さは心に忍び込んでくる。最初の話の毬枝の結末も、最後の話も救いはないが、怪異はあくまで悪意で持ってその背中を押すだけであり、本当の問題は別にあるのがまた救いがない。だからこそカメラの話の結末は僅かな光明である。
  • た〜
    2012/07/13
    良い具合にえぐい話の短編連作3話。彼岸花は腹黒なのかただのだだっ子なのか判然としない。続編でるのかな?
  • ブー
    2017/05/09
    中古にて購入。個人的に初読みの竜騎士07作品です。ファンタジー・ホラーと言う感じでしょうか。ノベル的のラノベらしい物語だと思います。基本、学校の怪談がベースです。3話の物語で、最初の物語のヒロインが怪談となったあたりは、可哀想な感じでしたが、2話・3話と進むと強くなりましたね。続きが無いようなのが残念です。個人的には、面白かったです。
  • Humbaba
    2014/05/06
    辛い現実ではなく、明るい夢を見る。そのような逃避も必要なときはある。しかし、夢の世界に逃げるだけでは問題は解決しないので、いつかは現実と向き合わなければならない日がやってくる。それを拒んで夢の世界に住み続けようとすれば、必然的に現実での生活に歪が生じる。
  • 日奈月 侑子
    2012/06/21
    地味にはまりこめました。相変わらず竜騎士先生のキャラクターは皆素敵です。最低なキャラだとは思いますが地味に一番最初の先生が好きです。自分的に「真理かも知れない」と思う事も言ってるような気がしますし…。まあでも最低だな、とは思いますが(大事な事なので二回言いました)。竜騎士先生のあとがきの「子供たちを待ち受ける、将来という名の社会は、残酷なほどに異常そのもの。その異常に耐性を得るためにも、学校には毒がなくてはならない」という言葉が印象に残っています。漫画の方にも手を出してしまおうかな、と考えています。