それがるうるの支配魔術 Game 3 ファミリアル・リドル

発売日 : 2011/12/01
非常識やぶりの学園魔術ストーリー、第3弾!
最近学園で噂の“三不思議”。“不思議=特別な魔術=兄の手がかり”という方程式のるうるは、当然「調べるの!」と言いだす。さらに生徒会長が欧文研の敵となって現れ!? 不思議の正体を暴くことができるのか!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • カッコー
    2013/09/03
    言乃メイン巻。るうるとの関係や欧文研への想いも知ることができてますます言乃が好きになった。御堂会長のクズっぷりには途中イラついたが、三十倍返しにスッキリ。初期に比べてるうるがだいぶ子どもっぽくなっていってる気がする。
  • 朧月
    2013/03/04
    謎解きライトノベル。 今回は少し、ホラーの要素が入ってる。 前回はちょっと不思議な感じの展開のストーリーだったが、今回の”3不思議”は路線がガラッと変わった印象。 とはいえ、いつものルールズルールのゲームは健在。 たまきの消せない魔術ってガルムのことかな? なにか伏線になってる気がしないでもない。 しかし、言乃のイラスト、第2巻の表紙と今回のクライマックスでだいぶ違う気がするなぁ。 2巻の和風美人的なイラストの方がイメージに近い。可愛いんだけど、ちょっと違うよねぇ。 るうるの存在感のなさにも磨きがかか
  • KEI
    2012/03/25
    購入。ビックリするぐらい展開が読めてビックリ。なので、今回は何とも言えない。夏休みで物語が動きそうなので続きに期待。それにしても、なぜ御剣のアリスのイラストがないのか。それだけが心残り。
  • シュエパイ
    2011/12/11
    おー、二重三重に壮大な魔術、あるいはハッタリ。あるいは泰山鳴動鼠一匹(笑)あー、ルールズルールが入らなかったのは、確かに残念かも。あ、余談、ザ・スニWEBのハイジャック企画、折角ならもうちょっと凝ったネタだったら嬉しかったかも。せっかく理操魔術をかけた~っていってるんだから。
  • 無銘
    2012/02/19
    魔術と謎解きの物語、第3巻。「三不思議」を調査することで始まった言乃の兄、御堂との対立。今回も面白かった。そこかしこに引っかかりを感じてはいるが、これだ!と指摘できるほどではないので、種明かしには素直に驚くことができる。後半で言乃が見せた感情の爆発が挿絵効果も合って実に良いシーン。欧文研を取り巻く環境がますます不穏な雰囲気だが、彼らの楽しい部活動が無事に続くことを祈りたい。とりあえずは次の夏休み編に期待。