銀の竜騎士団 王女とウサギの秘密の王宮

発売日 : 2011/09/01
王女シエラの竜騎士団修行、困難だらけの第2の試練!?
騎士団修行のおかげで、誓約の竜を成長させた王女シエラ。竜騎士団に残るため黒竜隊の仲間に正体は秘密…のハズが、王女として帝国の国使を接待することに! その護衛役に黒竜隊隊長の鬼上官スメラギが選ばれて!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    学園祭、閉幕! 全力で折ったフラグの陰から「マグナ」の策略が……!?
    浜千鳥 (著者) / 八美☆わん (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。 3
    初めての遠距離恋愛からの……出張先で潜入任務!? 助けて脳内レオン様!
    月白セブン (著者) / 鶏にく (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    姿を偽っていた令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです
    女性嫌いだけど好きになったら尽くしちゃう!? 虐げられ令嬢×公爵の溺愛
    鳴宮野々花 (著者) / せりさわ りな (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    見た目幼女な悪役令嬢は、氷の皇太子(時々可愛い)の腕の中。
    運命を打破する悪役令嬢と氷の皇太子の溺愛ロマンス!
    卯崎瑛珠 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりもん
    2011/12/29
    隊長・・・・鈍すぎます。どうして王女とルーシェが同一人物だと気づかずにお仕事できるのか不思議すぎる。 今回は帝国がローレンシアの竜を本気で狙っていることや、戦争を仕掛ける気もあることが解り、今後もいつ狙われるかわからないので王宮での話も増えていくのかな?
  • ダージリン
    2012/01/18
    王女らしいエピソード満載なのに、なぜかルーシェの正体に気づかない隊長(笑)。こうなったら、とことん引っ張ってもらいましょう!シリスに脅迫される?カイトが面白かったです、苦労性だしね。そして、賢く可愛いアシュア王子は将来が楽しみですね~。
  • 葉月たまの
    2012/11/10
    シリーズ2作目だけど……スメラギさん、あれで気づいてないの!? てっきりもうバレバレだと思ってた><。わたし的にはスメラギさんとルーシュの気づいてないやりとりが好きだから、それはそれでよかったけど><。カイトくんはもっと、なんというか、図太いキャラかと思ってたけど、意外と振り回されキャラだった><。
  • 合縁奇縁
    2018/12/15
    騎士団修行のおかげで、誓約の竜を成長させた王女シエラ。今度は王女シエラとして隣国の脅威アズィール帝国からの使者、6歳の第三皇子と初外交。カイトはシエラ母子が会ってる現場を見てしまい、腹黒のシリスに脅される。カイトはルーシェの正体に気づいたのに、何でスメラギが気づかないのか解せない。鈍感ふたりに振り回されて、挙句シリスにいじられてるカイトの方が面白くて好き。
  • さら
    2012/01/06
    隊長が相変わらずルーシェの正体にほんとに気づいてない…。こんなに接してるのになぜ気づかないのか理解に苦しみます。/今回はシエラ初外交のお話。思ってたより早く帝国が仕掛けてきました。彼の名についても匂わせてきましたね。/年齢のわりに聡すぎる皇子と哀れなカイトが今回のツボでした。あと、デュラクのイラストが美麗だった。次巻はちびこいぱふぱふが多く出てきますように。