この中に1人、妹がいる! 5

発売日 : 2011/08/01
妹ぴょこぴょこ水着ぽろ!? 夏だ海だョ! 妹集合♪
臨海学校にやってきた将悟たち。妹も判明して、女の子の誰かと仲良くなれるのではと期待する将悟。しかし心乃枝と二人でボートに乗った将悟は、突然オールが壊れて流されてしまう。前夜には『妹』を騙った「不幸が起きる」という電話もあって不安になるのだが――!? 妹ぴょこぴょこ水着ぽろ!? 夏だ海だョ! 妹集合♪
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840142052

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2012/04/07
    季節は夏、深流院学園は臨海学校を迎える。妹が判明し、ようやく一息つけると安心した将悟。しかし「妹」を名乗る電話は鳴り止まない。どうせ柚璃奈だろうと高を括り放っておいて臨海学校を楽しもうとするが、妹が語る不幸な出来事が将悟に降りかかる。果たして偽妹の目的とは…。今回の妹疑惑候補は天導会長。ハイテンション能天気会長だけど結構いろいろ考えてんだねw今巻は臨海学校よりもしすたぁずの来実ちゃんが滋賀さんの強敵として現れたことに注目だねwそして強引に嵯峨良センパイと国立さんが合流して水着コンテストw→
  • 1_k
    2012/07/12
    うーん、さすがに話のもって行き方は上手い、ので最後まで読まされてしまう。でも、最後の最後でまた次巻につなげるだけの新ネタを出してきたとはいえ、舞台を海に変えただけで今までの焼き直しだよね? ツナギ的なあまりおもしろくも重要でもない一冊。ガジェットも例の携帯一本槍だし。次からは別方面に話が動き始めるのか、それともこのまま焼き直しを繰り返すのか。シリーズを畳むのは難しい。特に売れてしまうと。
  • 碧海いお
    2022/07/21
    ネタバレあり
    天導会長が目立っていましたが、やっぱり妹を名乗る人物からのという展開は相変わらず。話があまり進んでいない気がします。
  • めもり。@社会人4年目
    2012/08/04
    評価<★★★★☆>ラブコメにはお約束の水着回。凛香さんの水着姿がなかなか良いですな。ってことで臨海学校行ってきましたメインは表紙も飾った天導会長、見つかった妹(雅)は実は偽物!?な5巻です。いつまで実妹探すんやねん!!思わず関西弁でツッコめると思いましたが、そんな気力も湧かないオチ。正直読んでて疲れました。気をつけないと飽きてしまいそうです。今回は夏を舞台にした話でしたが、次巻は夏を舞台にした短編集の模様。このタイミングでだと次読む気が起こらなくなる采配です。いつ読むか分かりませんが読むと思います。
  • Ichiro Toda
    2013/06/12
    ハーレム型のライトミステリーの5巻目。妹が一回決まったとおもいきや、まだ妹に翻弄される主人公。謎を新たに投入することでまだまだ終わりそうにない展開となりました。巻をまずごとにパワーアップしている印象を受けます。なかなかミステリーとしても楽しめるようになっていますし、だんだんハーレム状態の主人公に慣れてきたせいが、ちょっとあれだなあとかも感じなくなっていました(笑)タイトルはちょっとあれですが、読む価値はあるラノベです。結構おすすめ。