嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた

発売日 : 2011/08/10
主人公は超お××!? 前人未踏のダイエット・ラブコメ!
寂れた地元商店街を救うため、大村秋馬はフードファイトに挑む日々を送っていた。 そこにある日帰ってきた幼馴染みの来海。その胸には、幼いころ交わした 「お嫁さんになる」 約束があった。 しかし、目の前に現れたのは変わり果てた秋馬。どうにか秋馬を自分の理想に近づけようとする来海だが……暴走しがちな奮闘の行方は!? 読めば痩せる(かも?)なラブコメの登場ですっ!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048707343

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • カインズ
    2011/08/19
    【理由無き減量】減量というテーマゆえダイエットについての知識が散りばめられている変わったラノベ。自分が知らなかったことや誤解していることが書かれており、ためになった。しかし、肝心のダイエットをする理由が今一つ。主人公の来海に対する感情がはっきりしない上に来海の性格があまり魅力的ではない。その上、デブ専で性格の良いお嬢様が惚れていてくれるのだから、いよいよもって減量の意義が不明である。見事な喰いっぷりの描写が楽しかったこともあり、あえて退屈な方に向かっているような印象を受けてしまった。琴音に期待したい。
  • KUWAGATA
    2012/07/17
    思ったよりまともな小説の体裁をしていてびっくり。しかしダイエットがメインテーマというのも斬新といえば斬新。ストーリーは、あるんだかないんだかという感じですけど、そこそこは楽しめました。主人公のダイエットを阻止しようとする琴音さんの存在が、なにげにアクセントになってますね。ヒロインはよくいるタイプの少女ですが、まあ元気で可愛いんじゃないでしょうか。二巻も出てるみたいなので、機会があったら読んでみようと思います。
  • humbert_2
    2012/03/25
    ダイエットのやり方の教則本。こういう主人公ならこういうヒロインが必要だよねって感じで登場人物がすごいご都合主義。とりあえず100kg台から始まって60kgを目指します。もうちょい巻が進んだらダイエット知識みたさに読む、かも。
  • 1_k
    2012/02/06
    ダイエットネタがやりたかっただけですか? それなら、実用書書けばいいんじゃね? コレは小説なんか? と、突き放した感想を書きたくなるようなイマイチの出来。ダイエットを一方的に強要される主人公のインセンティブがゼロで、行動原理が中盤まで不明のまま流されるだけ。地域の振興と幼なじみの愛と、という分かりやすく打ち出せる葛藤も終盤になってほんのちょっと出てくるばかり。「物語」として根本的に面白くするポイントは沢山あるのに、エロネタとネットネタで誤魔化して手を抜いたようにしか見えない。もう少しやり用があったのでは?
  • シュエパイ
    2011/08/26
    まさかのダイエット物語・・・!あー、なんかそのうち、巻を重ねるごとに、試してガッテン!な領域に到達しそうな?(笑)トータルで冷静に考えると、実に健康的(を目指す)ストーリーだなぁ、文字通り。