GOSICK 4 愚者を代弁せよ
発売日 :
2011/07/01
【挿絵あり】ソヴュール王国の禁忌に迫る、大ヒットミステリー急展開の第4巻!
【挿絵あり】その日、図書館塔で退屈を持て余すヴィクトリカの頭に落下してきた金色の書物。〈汝、愚者の代弁者となりて、我が愚かなりし秘密を暴け!〉そこにはかつてこの王国に君臨し、学園の時計塔から謎の失踪をとげた錬金術師リヴァイアサンからの挑戦が! 奇しくも同じ頃、その時計塔で不可解な密室殺人が起こり…!? ヴィクトリカにより全ての謎が繋がれたとき、この王国の禁忌が明かされる──極上ミステリー、急展開の第4巻!
- レーベル: 角川ビーンズ文庫
- 定価: 692円(本体629円+税)
- ISBN: 9784044281229
シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
りーぶる2014/11/2834ヴィクトリカが幽閉される原因が少しずつ分かってきました。早すぎたリヴァイアサンの能力、美しい王妃、臆病な王、利用しようとするブロワ侯爵。特別な能力を持つ灰色狼とその子供と、利用しようとする面々に囲まれて九条くんはどこまで頑張れるのかなぁ。リヴァイアサンの孤独な死は悲しかったけどきっとヴィクトリカが謎を解き、見つけたことで少しは救われたと信じたい。アヴリルも嫌いじゃないけど、ヴィクトリカの魅力にはかないません。てか、ヴィクトリカには九条くんしかいないから。逆に取らないであげてね。
-
ダージリン2011/11/0922初めて、ヴィクトリカが自分から謎解きに行動を起こすのが何か可愛い~。そして、学校デビューとアブリルとのやり取り、久城との喧嘩とホントに可愛い~。久城は結局のところヴィクトリカしか目に入ってないけど、そこがまた良し(笑)。そして、このリヴァイアサン事件が次の大きな策謀につながってゆくのね。もう少し、このささやかな日常が続きますように・・・。
-
ゆうき2015/05/0215ネタバレありヴィクトリカは過去に時計塔にいたとされる錬金術師・リヴァイアサンから挑戦を受ける。不老不死とされるリヴァイアサン。彼は生きているのか、死んでいるのかー。おもしろかったです。シリーズ中で一番のめり込めた作品だと思います。リヴァイアサンが錬金術師を名乗り続けた理由と、ブロワ侯爵との関係。奇術師・ロスコーも絡み、物語がこの先どう動いていくのか。また、今回は初めて作中でグレヴィールのまともな髪型を拝めて感動。ふつうにかっこいいので、彼のまともな姿をもっと見てみたいです。次は手持ち最後のシリーズの5巻読みます。
-
まりもん2011/07/0215学園の中の時計塔で事件が起きたのと、図書館でみつけたリヴァイアサンの回顧録がヴィクトリカの退屈を穴埋めすることに。謎解きの後の兄妹の会話などから2人の父親であるアルベールの過去の様子と考えがわかってきた。いつか一弥とヴィクトリカは引き離されるのだろうか?
-
こかげ*ゆるゆる2014/02/1414オカルト度アップ!ヴィクトリカの人間度激アップ(≧▽≦)アブリルたくさん出てこないかなーと思ってたら、今作出演度飛躍的アーップ\(^o^)/アブリルヴィクトリカセシル先生久城くんのやりとりがめっちゃおもろかわいくて、読み返しまくってしまった
powered by
レビューをもっと見る