STEINS;GATE 蝶翼のダイバ-ジェンス:Reverse

発売日 : 2011/07/01
あの人気ゲームを、新たな視点でノベライズ!
あの日、牧瀬紅莉栖は確かにあの男と出会った。だが、すでにあいつは私を知っていた? 4月よりアニメ放映も開始された5pb.×ニトロプラスのコラボが生んだ奇跡のゲームを牧瀬紅莉栖の視点から新たにノベライズ

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • akira
    2013/02/26
    シュタゲの牧瀬紅莉栖視点でのお話。 正直言って、主人公となる人物の視点を変えるだけで 物語はこうも雰囲気を変えてしまうのかと思った。 原作ではオカリン視点のため、紅莉栖は一緒にいない所で送られたDメールについては話を聞くか一緒にいない場合は感知できない。 そのため一緒にいない時の世界線の変更を経験するシーンは、特に興味深かった。 父との関係や電話レンジ(仮)を目の当たりにし、しばらくラボに来なかった時に抱えていた心情は紅莉栖視点ならでは。 「鉄山靠」 これ世代でないとわかんないよ!
  • mt.gucti
    2015/08/23
    クリス視点で紡がれるシュタインズゲートの本流。デジャヴで他の世界線に多少触れることはあっても、ダイバージェンスの変化には気付けない世界。しかも普通のおにゃのこな助手の頭の中がひたすら駄々漏れという。乙女に目覚めそうな不思議なノベライズ。結構お得です(´・ω・`)。まてよ、本流のクリスということはラストは……。
  • papako
    2013/10/05
    Kindleではなく、bookliveにて読了。萌えます!大好きなアニメのノベライズ。脳内変換完璧です。にやけっぱなしで読みました。クリスちゃんかわいい。視点を彼女のものにすることで複雑なストーリーをわかりやすくしている。なので、アニメを見ていないと少し上っ面な感じかな。また、見たくなった!
  • カインズ
    2011/07/25
    【女の子としての紅莉栖】クリスティーナ、もとい紅莉栖の視点から描かれたSteins;Gate。原作のネタバレてんこもり。原作では、天才としての側面(あるいは@ちゃんねらーとしての側面)が強かった紅莉栖、その女の子としての側面が豊富に描かれた一冊となっている。紅莉栖を主人公としたことで、タイムマシンに関する問題について別の視点から深く切り込んでいる。ラボメンに対する心情の変化にも注目。孤独な少女が対等の友人を見つけた喜びが描かれる。なお、なぜか無性にラーメンが食べたくなるという副作用があるので注意されたし。
  • tokkun1002
    2016/06/07
    ネタバレあり
    2011年。シュタインズゲートこれもまた1作目。アニメ版から起こしたノベライズ。つまりは円環連鎖のウロボロスと同内容。但しこちらは牧瀬紅莉栖の一人称。不思議な感じなのだけれども面白さが増しているというほどの効果はない。ファンの為のものかな。