STEINS;GATE 蝶翼のダイバ-ジェンス:Reverse

発売日 : 2011/07/01
あの人気ゲームを、新たな視点でノベライズ!
あの日、牧瀬紅莉栖は確かにあの男と出会った。だが、すでにあいつは私を知っていた? 4月よりアニメ放映も開始された5pb.×ニトロプラスのコラボが生んだ奇跡のゲームを牧瀬紅莉栖の視点から新たにノベライズ

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • akira
    2013/02/26
    シュタゲの牧瀬紅莉栖視点でのお話。 正直言って、主人公となる人物の視点を変えるだけで 物語はこうも雰囲気を変えてしまうのかと思った。 原作ではオカリン視点のため、紅莉栖は一緒にいない所で送られたDメールについては話を聞くか一緒にいない場合は感知できない。 そのため一緒にいない時の世界線の変更を経験するシーンは、特に興味深かった。 父との関係や電話レンジ(仮)を目の当たりにし、しばらくラボに来なかった時に抱えていた心情は紅莉栖視点ならでは。 「鉄山靠」 これ世代でないとわかんないよ!
  • mt.gucti
    2015/08/23
    クリス視点で紡がれるシュタインズゲートの本流。デジャヴで他の世界線に多少触れることはあっても、ダイバージェンスの変化には気付けない世界。しかも普通のおにゃのこな助手の頭の中がひたすら駄々漏れという。乙女に目覚めそうな不思議なノベライズ。結構お得です(´・ω・`)。まてよ、本流のクリスということはラストは……。
  • papako
    2013/10/05
    Kindleではなく、bookliveにて読了。萌えます!大好きなアニメのノベライズ。脳内変換完璧です。にやけっぱなしで読みました。クリスちゃんかわいい。視点を彼女のものにすることで複雑なストーリーをわかりやすくしている。なので、アニメを見ていないと少し上っ面な感じかな。また、見たくなった!
  • カインズ
    2011/07/25
    【女の子としての紅莉栖】クリスティーナ、もとい紅莉栖の視点から描かれたSteins;Gate。原作のネタバレてんこもり。原作では、天才としての側面(あるいは@ちゃんねらーとしての側面)が強かった紅莉栖、その女の子としての側面が豊富に描かれた一冊となっている。紅莉栖を主人公としたことで、タイムマシンに関する問題について別の視点から深く切り込んでいる。ラボメンに対する心情の変化にも注目。孤独な少女が対等の友人を見つけた喜びが描かれる。なお、なぜか無性にラーメンが食べたくなるという副作用があるので注意されたし。
  • tokkun1002
    2016/06/07
    ネタバレあり
    2011年。シュタインズゲートこれもまた1作目。アニメ版から起こしたノベライズ。つまりは円環連鎖のウロボロスと同内容。但しこちらは牧瀬紅莉栖の一人称。不思議な感じなのだけれども面白さが増しているというほどの効果はない。ファンの為のものかな。