涼宮ハルヒの驚愕 後

発売日 : 2011/06/15
人気シリーズ前後巻で登場、驚天動地の第11弾!
ハルヒによるSOS団入団試験を突破する一年生がいたとは驚きだが、雑用係を押しつける相手ができたのは喜ばしいことこの上ないね。なのに、あの出会い以来、佐々木が現れないことが妙にひっかるのはなぜなんだ?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mitei
    2016/01/17
    やっと読めたという感動でちょっと目が潤んだwどんどんハルヒがいい娘に見えてきた。やっぱりキョンがいくら口では言っててもハルヒとの間は相思相愛なのかなって思う。
  • SOHSA
    2015/10/18
    《購入本》分裂から驚愕(前)までに拡げられた諸々の問題が一気にかなりのスピード感を持って回収され収束していく。ヤスミの正体は期待どおりでまたハルヒの凄さもやっとここにきて発揮された。ハルヒが神ではなくハルヒそのものがセカイであるに違いない。分裂も驚愕もハルヒ自身ではなくセカイであったことからもそれは明らかだ。さて、あとがきを見る限りではこれで最終巻の雰囲気も漂っているが、読み手としてはまだハルヒをめぐるこのセカイは全く解明されていない。果てしない広がりを見せるこのセカイを更に描き続けてほしい。(→)
  • ソラ
    2015/03/07
    読み返してみるとかなり最終巻のような雰囲気。でも、まだ未回収の事もあるし続いて欲しいなと思う。そして、佐々木はもう出てこない雰囲気だけど、魅力的なキャラだしまた絡めてほしいなぁとか思いつつ。
  • まろんぱぱ♪ 
    2017/09/27
    へ?終わり?もすこし鶴屋さんの登場が欲しかった(笑)そして佐々木さん良いキャラだなぁ。もう少し、あの独特な言葉使いを感じていたかった。イロイロな話と展開がありましたが、後半からは怒濤の展開でした。衝撃は朝比奈みくる(小)の役割が至極単純だけれど納得(笑)ラノベというジャンルを確立したこのシリーズ、もっと早くに読んでいたかったです、面白かったですね。
  • シ也
    2016/05/31
    ハルヒシリーズ、これにて完結なのだろうか。1ヶ月かけて読んだシリーズが終わるのはなんとも悲しいものである。が、一番思ったのは朝比奈さん、やっぱ可愛いなぁという邪な感情。あのイラストはズルい。あと佐々木も良い感じのキャラで、やはり邪な感情。古泉が本性を明らかにするあたりは中々に迫力があり、是非ともアニメで見たい