身代わり伯爵と白薔薇の王子様

発売日 : 2011/06/01
清家未森、長編書き下ろしを含む待望の外伝集!!
ミレーユの仰天私生活と、リヒャルトに内緒で画策する騒動描いた『身代わり伯爵と内緒の追跡』をはじめ、フレッドとセシリアの初めての出会いを描いた、著者渾身の長編書下ろしを含む、豪華外伝集!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エンブレムT
    2011/10/27
    身代わり伯爵シリーズ、15冊目。シリーズとしての時系列にとらわれない「初心者歓迎」仕様の短編集。や、この「初心者歓迎」表記ってどうなの?どのキャラも本編以上にハジケているから、初心者が読んだら置いてけぼり感がすごいような気がするんだけど(笑)・・・ミレーユ視点だけでなく、セシリア、リヒャルト、アレックスの視点での、6つの物語が収録されています。舞台裏を覗いたような感じの楽しさです。セシリアとフレッドの今後にも興味が湧いてきました。そして、やっぱり!アレックスの目から見たロジオンには爆笑してしまいましたw
  • ダージリン
    2011/06/04
    「午後の訪問者」のリヒャルトのセリフの数々を読み、最初からこんな人だったんだ・・・と改めて感心(笑)。そして表題作は、フレッドは良いんだけどあんまりギャップが激しすぎて・・・。リヒャルトの妹への心配ぶりの方が、私的には好みだ(笑)。
  • のほほん@灯れ松明の火
    2011/06/16
    セシリアがとってもいじらしくって、可愛かったです。手当たり次第に物を投げまくるセシリアはこうして作られたんだなぁーと納得し、フレッドの底知れない強さを感じました。結局 セシリアの声をまんまと取り戻してますし。ロジオンの過保護っぷりといい、リヒャルトにとったら、心臓がいくつあっても持たないようなミレーユの日常といい、楽しい楽しい短編集でした。
  • さなだ
    2011/06/01
    短編集。 ミレーユたくましい! セシリアとフレッドはああして出会ったのか〜(^^)双子兄、すっげ腹黒だなー。でもお似合いの二人だと思うの! ロジオンが可笑しいですwぷぷっ。 ペーパーの小話はニヤニヤが止まらんかったです!(´◇`*)
  • 春々音(すずね)
    2011/10/09
    ロジオンの危険人物っぷりとアレックスの苦労人ツッコミもナイスながら、セシリア、フレッド過去話が印象に残るなぁ、彼はどこまで計算でどこまでマジなんだろう?よく考えたら一番謎な人だよなぁ…好きになった人には何に変えても第一に、大切にする人なのは確かだから、まぁいいか。セシリアの第一声がアレってのが”らしい”というか何というか(笑