身代わり伯爵と白薔薇の王子様

発売日 : 2011/06/01
清家未森、長編書き下ろしを含む待望の外伝集!!
ミレーユの仰天私生活と、リヒャルトに内緒で画策する騒動描いた『身代わり伯爵と内緒の追跡』をはじめ、フレッドとセシリアの初めての出会いを描いた、著者渾身の長編書下ろしを含む、豪華外伝集!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • エンブレムT
    2011/10/27
    身代わり伯爵シリーズ、15冊目。シリーズとしての時系列にとらわれない「初心者歓迎」仕様の短編集。や、この「初心者歓迎」表記ってどうなの?どのキャラも本編以上にハジケているから、初心者が読んだら置いてけぼり感がすごいような気がするんだけど(笑)・・・ミレーユ視点だけでなく、セシリア、リヒャルト、アレックスの視点での、6つの物語が収録されています。舞台裏を覗いたような感じの楽しさです。セシリアとフレッドの今後にも興味が湧いてきました。そして、やっぱり!アレックスの目から見たロジオンには爆笑してしまいましたw
  • ダージリン
    2011/06/04
    「午後の訪問者」のリヒャルトのセリフの数々を読み、最初からこんな人だったんだ・・・と改めて感心(笑)。そして表題作は、フレッドは良いんだけどあんまりギャップが激しすぎて・・・。リヒャルトの妹への心配ぶりの方が、私的には好みだ(笑)。
  • のほほん@灯れ松明の火
    2011/06/16
    セシリアがとってもいじらしくって、可愛かったです。手当たり次第に物を投げまくるセシリアはこうして作られたんだなぁーと納得し、フレッドの底知れない強さを感じました。結局 セシリアの声をまんまと取り戻してますし。ロジオンの過保護っぷりといい、リヒャルトにとったら、心臓がいくつあっても持たないようなミレーユの日常といい、楽しい楽しい短編集でした。
  • さなだ
    2011/06/01
    短編集。 ミレーユたくましい! セシリアとフレッドはああして出会ったのか〜(^^)双子兄、すっげ腹黒だなー。でもお似合いの二人だと思うの! ロジオンが可笑しいですwぷぷっ。 ペーパーの小話はニヤニヤが止まらんかったです!(´◇`*)
  • 春々音(すずね)
    2011/10/09
    ロジオンの危険人物っぷりとアレックスの苦労人ツッコミもナイスながら、セシリア、フレッド過去話が印象に残るなぁ、彼はどこまで計算でどこまでマジなんだろう?よく考えたら一番謎な人だよなぁ…好きになった人には何に変えても第一に、大切にする人なのは確かだから、まぁいいか。セシリアの第一声がアレってのが”らしい”というか何というか(笑