宮廷神官物語 書に吹くは白緑の風

発売日 : 2011/05/01
あの名作もこの名作も一冊で!! 大幅改稿&書き下ろしも収録の外伝集!!
奇跡の力を見いだされ、王都へやってきた少年・天青。神官書生になるための試験で出会った、下働きの少年・燕篤との友情を描く外伝に加え、その後の物語を書き下ろしで収録! 他作品も大幅改稿の上完全収録!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • りゅう☆
    2018/08/05
    継承問題が落ち着いた今、過去を垣間見れて懐かしい。天青が就学前に一緒に勉強してくれた燕篤との出会い。天青を助けたくて彼が選んだ方法は間違ってたけど、いい友情が築けてよかった。櫻嵐を誇りに思う紀希は逞しい。舞比べで紀希の力強い護衛官の剣舞の披露より上をいったのは彩耀の舞。でもそれには鶏冠らしい理由があり、彼の真摯さに頭が下がる。紀希のノリゲを探す4人組の偵雀の賢さを知り、燕篤との喜びの再会に安堵。ある作戦でケナリを優雅に舞うのは…?そして櫻嵐が素直に泣きじゃくるなんて、なんだか可愛い♡この姉弟大好きだわ~。
  • papako
    2019/01/08
    シリーズ外伝。途中に刊行されているので、途中のお話。ほっこりするものばかりなので、きっと刊行順に読んでいたら、緊迫したシリーズの中で、息抜きの1冊になっていたんでしょうね。作者は紀希がお気に入りなのかしら。かなりフォーカスされてます。ただ、シリーズ最後まで読んでからだと、ついついその後を期待しちゃいます。ぜひ書いていただきたい!
  • ゆきちん
    2018/08/04
    外伝集だった。天青が王宮に来てから世継ぎが決まるまでの間の、あの時その時のこと。天青たちや、女官やいろんな人目線で。面白かったんだけど、こういうのは完結してから、その後に読みたかったかも。読んでる間も本編が気になって。というわけで「運命は兄弟を弄ぶ」にいきます。
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2013/08/01
    まさかの鶏冠のある行動に噴出さずにはいられない巻。癖になったんかい(笑)そして何気に神官見習いの中で美味しいポジションにいるのは偵雀じゃなかろうか。紀希の嫋やかそうな外見に反する肝の座り方と男の子の企みに混ぜて貰えなくてむくれたり、拗ねたりする桜蘭が可愛らしいです^^そして桜蘭と彼の似た者同士は「やっぱりね~」と思います。
  • 2019/12/01
    う~ん、本筋が気になって飛ばして読んだのですが、順番通りが良かったのかなぁ。読み終わってからだと、もっと後日譚が読みたくなっちゃいました。天青みたいに周りにプラス方向の影響を与えられる存在になりたいもんです。