銀砂糖師と緑の工房 シュガ-アップル・フェアリ-テイル

発売日 : 2011/04/01
引き裂かれたアンとシャルの運命は!? 大人気シリーズ、急展開の第四弾!
アンの夢を叶えるため、自らを売ったシャルを追い、アンはペイジ工房へと乗り込む。しかし砂糖菓子職人の大派閥であるはずのペイジ工房は、なんと没落寸前。工房を建て直せたら、シャルを返すと言われたアンは!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2014/02/16
    ついに念願叶って銀砂糖師になれたアン。良かったね……!と想ったのもつかの間、それにはシャルとの別離という莫大な犠牲を支払うしかなくて。それでもこの一年間をどう生きるのか、駆け出しとはいえ銀砂糖師になったアンは『ただ一人の職人』として自分の職責と真摯に向き合わなくちゃいけない。職人としての矜持とまだ愛らしい少女としての戸惑いに揺れるアン。出した答えが結果として彼女に幸いをも齎した様で良かったです。ずっと一人だったから、誰かと一緒に作業する経験はきっと彼女の大きな糧となりましょう。さて、気になりすぎる次巻へ。
  • みちゃ
    2011/04/05
    第4弾・緑の工房!アンが持ち味でペイジ工房の職人たちの信頼を得て、工房建て直しのためにある選品会に参加するための作品をみんなで作り上げる姿はワクワクして楽しかった!それに対して、今回の「捕らわれのシャル」関係は…前回シャルを手に入れたペイジ工房のお嬢さんブリジット、怖っこの人悪役っと思っていたのですが、彼女のバックグラウンドが語られて納得。しかし、今回の彼女の結末は、彼女がこれからどうなるのか怖いな。様々な壁があるものの、全てを手に入れるアンと手に入れられないブリジット。アンとブリジットの今後が気になるっ
  • りん
    2015/01/26
    ★★★★★続きが我慢できずに夜更かし…。でも、夜更かしの甲斐がありました。ペイジ工房へと向かったアンの、新しい仕事。職人として更に磨きをかけたような今作は、これまでのひどい妨害もなく、すっきり読めました。新しいキャラもいい感じです。これからが楽しみ。ブリジットはかわいそうなんだけど、どうしてこうなっちゃうのか、空回りですね。アンとシャルの密会から、祝福まで、幸せでした。ミスリルと組んで応援したい(笑)
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2013/03/06
    親にとっては可愛い子供に苦労はさせたくない。しかし、親心が却って子供の自尊心を傷つけることにもなる。ブリジットは子供みたいだけど仲間外れだからこそ大事な時に役に立てないもどかしさや辛さが伝わってきます。女の子の扱いに慣れていないキングと文字を見て頭が爆発しそうというナディールが可愛いです^^質の高い仕事をする誇り高い職人ばかりのぺいジル工房の衰退が権威のある国教会の意に従うのが嫌だからと言うのが世知辛い世の中を反映しています。・・・もしかしてシャルはむっつりスケベなのかしら?
  • 翔(かける)
    2017/12/26
    第4巻。ブリジットにとられたシャルを追って、アンはペイジ工房の職人頭となり、借金返済に追われ弟子も4人しかいない工房の建て直しをすることに。全員が個人プレーの石頭じゃ、まとめ役として大変よねアン…。本当は砂糖菓子職人になりたいブリジットも「工房長の娘」を押しつけられすぎて、そりゃ性格もゆがむわ…というところ。癇癪を起こすところはひどく子どもですが、それくらい本来の自分を抑圧していたんだろうなと思うと切ないです。オーランドが気にかけているので、もしや?と今後に期待しています。→