新約とある魔術の禁書目録

発売日 : 2011/03/10
上条当麻不在の世界。彼が命を賭けて守った、様々な人たちの様々な安らかな日常があった。
ローマ正教の暗部 『神の右席』 最後の一人、フィアンマがロシアから起こした第三次世界大戦は、上条当麻の活躍により終結した。彼の、消失と共に。 ここは上条当麻が存在しない世界。 魔術サイドは再編・改善がすすみ、信徒たちには安息の日々が訪れていた。 科学サイド総本山の学園都市では、最強の超能力者・一方通行が、『闇』 と手を切り、打ち止めや番外個体と共に騒がしくも穏やかな日常を過ごしていた。そこには 『グループ』 の影も無い。元スキルアウトの無能力者・浜面仕上は、ロシアで手に入れた『闇』との交渉材料を懐に、絹旗、滝壺、そして帰ってきた麦野と共に新生 『アイテム』 を結成、活動を再開する。闇からの 『卒業生』 たちは、平穏を手に入れたのだ。── 凶悪な 『新入生』 が、彼らの前に現れるまでは。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784048703192

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 読解力なく勢いで読む人
    2011/03/11
    【暗部新卒編】。いやー、個人的には面白かったです。かなり日常回かと思ってたら、そんなことなかったw。ほぼ戦闘。しかも、浜面大活躍!新入生がいささかマヌケに感じましたが、強いことには強い。色々あるんですけど、最後!最後ヤバいっすねw。賛否両論ですが個人的には鳥肌ですw。やっぱり禁書の〆は、あの人しかいない!って思いましたw。格好良すぎ。主人公全員が魔術も知ることになり、盛り上がってきました!…ちなみに、インデックスと美琴がね……精神的に本当にヤバいんでw。とりあえず、次巻が待ち遠し過ぎるくらい引きが良いです
  • 主人公になりたい
    2011/11/10
    なんかさあ、第三次あたりからやたら兵器とか出てきてどんどん読みづらくなっていくんだけど……まぁ次回の当麻さんの活躍に期待。
  • Yobata
    2011/07/15
    ラノベの王様的存在“禁書”の挑戦。アニメを1,2期全て見たし、ちょうど“新約”としてタイトルも一新したみたいなので、これから入ってみたけど…ほぼわからないwwそもそも上条君がいないw?けど最後までちゃんと読みましたw第三次世界大戦が終結し、上条当麻がいなくなった世界。「闇」の中にいた一方通行や浜面仕上はそれぞれ仲間と共に平穏を手に入れていた。しかし、フレメアというとある少女を巡り、『新入生』という新たな闇が二人の間近に迫る…。やはり知らんキャラが多すぎるwミサカワーストて誰w?アニメの最後に出てきた→
  • いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】
    2013/09/26
    *ラノベ第二章1巻*超能力に関する脳の成長が解明され学校教育・研究として普及する学園都市。一人の少年の不在を以て、社会の暗部から抜け出した多くの少年・少女たちは"日なた"の温かさを享受していた…。だが、それを疎ましく思う者もまた多くいたのだった……。――ついに新章『新約』編スタート!そして相変わらず、著者の筆腕のキレが抜群!本巻の最大の特徴は、タイトルに"新約"と付いたことでしょう。 ⇒続き
  • クロウ
    2014/10/04
    ナンバリングが変わっても面白さは健在だな。5章の『たとえヒーローにはなれなくても』が素晴らしかった。章タイトル良いよね。ついに交わる魔術と科学・3人の主人公。これまで影で動いていた魔術結社も満を持して登場し、キャラもどんどん増えてく。超浜面が主人公していてカッコ良かった。実は全て駒場の思惑通りだったとわかった時が鳥肌だった。浜面見てると、上条さんの右手も十分チートだなと思います。一方通行はもっとチートだと思います。