丘ルトロジック 2 江西陀梔のアウラ

発売日 : 2011/03/01
テロ後の街に《幼なじみ》と《ドッペルゲンガー》出現!!
街でトイレを探し、すんでのところで女子トイレに駆け込んだ咲丘。危機から解放され個室を出ると、そこにいた長身痩躯のギター少女の襲撃を受ける――!! 現代の都市伝説《幼なじみ》との最悪の再会だった!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/09/08
    シリーズ2冊目はドッペルゲンガ―の正体を追う話。中々良かったです。1巻同様色々ツッコみ所はありますが、それを気にする暇も与えないくらいに勢いのある展開が良いですね。登場人物たちの掛け合い、彼らが見せる魂の叫びとも言える「説教」の数々も良い味が出ていて面白かったです。特にラストのは心に響きますね。今回は代表が大人しかった分、周りの人物たちの異常具合が更に分かりやすくなっていたのもポイントでしょうか。話が小さくなった事で、キャラの特徴を掴みやすくなった気がします。次巻はどんな話になるのか楽しみ。
  • ツバサ
    2016/11/09
    1巻に比べて抑えめで、溜めてるのかな?だとしたら思いっきり解放されるのを楽しみにしよう。今回は幼馴染の香澄、担任の小手毬先生、情報屋の小柳津と主要キャラが広かったのでこれからどう動くのか気になるな。あと、清宮も裏があると思うが、どうだろう。
  • 華臨
    2011/05/28
    今回は前巻よりもオカルト要素も増えてて楽しかったし、キャラもみんな相変わらず歪んでて良かった。今回は特にマリちゃん先生の狂いっぷりはなんかすげぇ怖い。因みに、ネットの出現で個性が失われた…という主人公の言葉には考えさせられますね。
  • ころん
    2011/03/15
    1巻ほどの派手さはないけど、じわじわくる不気味さが面白かった。丘ると部の面々は相変わらず、新キャラも突き抜けたキャラばかり。この人の文章が好きなのかな、読みやすいしどんどん引き込まれます。江西陀が香澄を止めるシーンが印象的でした。
  • ヴィオラ
    2020/05/10
    2巻のオカルトネタはドッペルゲンガーとシェイプシフター。感想は、まぁ1巻と同じ。新キャラが何人か出てくるんだけれど、やはり何処か狂った感じで、読んでいて非常に疲れる。(この精神的な「疲れ」を意図的に狙っているなら、案外すごい作品なのかもしれないけれど…(^◇^;)