少年陰陽師 異邦の影

発売日 : 2011/02/25
13歳の見習い陰陽師は、安倍晴明の末の孫!!
時は平安。13歳の昌浩は、稀代の陰陽師・安倍晴明の末の孫。半人前の陰陽師・昌浩は、相棒の物の怪と修行に励んでいた。そんななか、内裏が炎上するという騒ぎが起きる。早速、事件解明に乗り出す昌浩だったが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 宮中は噂のたえない職場にて 五
    NEW
    宮中は噂のたえない職場にて 五
    梓子と光影、夫婦の向かう未来は――。平安お仕事×あやかし物語、大団円!
    天城智尋 (著者) / woonak (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    NEW
    後宮書堂の転生司書 本好きの姫は偽りを紐解く
    転生した元司書×冷酷な第二皇子が後宮の事件に巻き込まれる!?
    朝田小夏 (著者) / 雲屋ゆきお (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 崑崙花街のまじない屋
    NEW
    崑崙花街のまじない屋
    世間知らずな「神龍の娘」×クールな最強方士が人間の闇を解き明かす!
    翁 まひろ (著者) / ペキォ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    NEW
    平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼
    内裏で起こる奇怪な事件、この〈舌〉で解き明かします!? 平安謎解き物語
    真帆路 祝 (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    NEW
    夜闇の婚姻 前世の宿縁と偽りの婚約者
    二度目の人生で、宿命の相手と、かりそめの結婚生活を――。
    沙川 りさ (著者) / mokoppe (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mocha
    2019/01/10
    渋い装丁に惹かれて読んでみたらなんとラノベ。でも物の怪のもっくん、かわいいなぁ。紅蓮にヘンゲするとかっこいいし。昌浩の成長も楽しみ。そして彰子姫との仲は…?読み終わる頃にはすっかりこの世界にわくわくしてる自分に気づく。ふぉっふぉっふぉ…術にハマりおったな。ばーい晴明
  • roomy
    2013/11/18
    初結城作品。読友さんから譲っていただいた本ですが最高です!大好きです。RDGは少女が主役でしたがこれは少年、安倍晴明の孫・昌浩。物の怪のもっくんとの掛け合いもおもしろいし清明におちょくられて昌浩の叫ぶ「くそ爺ーっっっ!!」の台詞がたまりません。昌浩の恋に、成長に、続きが楽しみでなりません。
  • Hiroh
    2024/08/01
    ネタバレあり
    安倍晴明の孫が主人公。時代と主人公たちの紹介といった話。道長、行成、彰子がちょっとだけ出てくる。この先、時代背景とからんでくるともっと面白くなるかな。
  • nins
    2011/03/26
    主人公は十三歳。陰陽師、安倍晴明の末の孫、昌浩。そして相棒の物の怪、通称もっくん。キャラが良い。昌浩ともっくんの掛け合いがテンポ良く展開。孫モノくくりはそこそこ見ますが。安倍晴明が主人公でないというのが新鮮。妖との戦闘シーンの展開は少し窮屈。それを抜きでも面白い。祖父、安倍晴明や十二神将を含め、これから先の気になる伏線も残しつつ、綺麗にまとめ、サクっと読める。これからの成長も期待できそう。見習い陰陽師としてどうなっていくのか楽しみ。
  • みか
    2013/03/07
    アニメみて、あんまり登場しなかった残りの十二神将を知りたく思い、読み始め。展開は既知通り。文体は読みやすいのですいすい進む。装丁も程々によく、持ち歩いても恥ずかしくないところが良い。あさぎ桜さんは同人の頃から好きな絵師さんなので、ちょっと残念ですが。金田一シリーズにしろ、ルパンにしろ孫というのはほど程良い距離感なのか、昌浩も程良くかわゆい少年です。そして才能にあぐらをかかず、日々精進する姿は頼もしいです。そしてそれを見守るもっくんの愛らしいこと! 一匹うちにも欲しいです。