アリアンロッド・サガ・リプレイ・アクロス 5 黄金の狼、銀の紋章

発売日 : 2011/01/25
「アヴェルシア服属」から6年――“黄金の狼”の牙が、バルムンクを砕く!
魔族ベリアルの魂を内包してしまったツヴァイを討伐すべく派遣されたのは、
奇しくもツヴァイの仲間たち、すなわち“黄金の狼”たちであった! 
「アリアンロッド・サガ・アクロス」シリーズ、ついに完結!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あおいたくと@灯れ松明の火
    2015/05/28
    熱い最終巻だった。最後の最後まで面白かった!前巻のラストを受けてどう物語が締められていくのか予測不能。でもこの形で収まったのはよかったかと。たまにGMさんが素で困っているのもよく分かる意味でも予測不能なシリーズだった(笑)このメンバーでの冒険が終わってしまうのは寂しいなあ。ただ、他シリーズとの絡みなどで、みんな歴史の中で生き続けているんだと感じられる終わり方だった。他のシリーズも読んでみたいです。ベネットと聞くだけで吹き出しそうになるのは気のせいじゃないはず・・・
  • 葉月たまの
    2013/12/06
    たのちかったー♪。正直、この面子ともう会えないのはさみちい><。特に矢薙さんと吉村さんは、もうあとは吉村さんがエルザでサガの方あと2冊出るだけで、リプレイに参加してないみたいだし、寂しい><。矢薙さんはちょっとキャラ作り間違えたね。矢薙さんは熱血少年の方が良かったかも? ベテランのキャラ演じるにはPLの経験が足りてなかったかも。それに比べて、吉村さんは上手かった><。何と言うか、ベテランじゃないうちは、女の子の方がTRPG、得だよね、失敗しても頑張ってたら健気と思ってもらえるし!
  • れん
    2012/04/07
    サガシリーズで一足早くグランドフィナーレを迎えた本作。ツヴァイもダインもユンガーもエルザも素敵だった。エルザはマジで敵に回したくない(笑)四人揃っての帰還、ただただ、嬉しく思う。輝いてた。でも絵がね…
  • ちゃか
    2012/10/02
    アクロスシリーズ最終巻。出生の謎を取ったキャラが二人もいて、それをしっかり伏線として回収してくるんだからGMすごいですよね。アクロス担当のラスボスも倒して、それぞれの道に…黄金の狼、この戦乱の時代に、うまく絡んでるよなぁ。
  • 里見
    2011/10/26
    堂々のグランドフィナーレ。他の巻とのクロスオーバーも盛りだくさんに最後まで飽きさせなかった。まさしく狼が草原を駆け抜けていった感じ。ユンガーのインターフィアレンスが光っていたし、カテナと会わなかったのもいぶし銀で良い感じですね。それから、なんと言ってもエルザが素晴らしい。随所でのシナリオに対する提案はさすがというべきか。