まおゆう魔王勇者 1 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」

発売日 : 2011/01/11
ネットで話題騒然の『まおゆう』が遂に登場!
ネットで話題騒然の『まおゆう』が遂に登場!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047269330

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 異世界のんびり農家 19
    異世界のんびり農家 19
    二十年目の春!メットーラの結婚式で村に甘い春の陽気が漂うシリーズ19巻
    内藤 騎之介 (著) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 貴重な治癒師は期待しない
    貴重な治癒師は期待しない
    信頼も優しさも壊れやすい世界で強く生きる父娘の旅物語。
    ななもころは (著) / にじまあるく (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • Shadow Corridor 影の回廊
    Shadow Corridor 影の回廊
    迫りくる不気味な能面から逃げるホラー脱出ゲームがノベライズ!
    阿久津 (著) / スペースおにぎりゲーム合同会社 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    小説 京佳お嬢様と奥田執事 1
    自由なギャルお嬢様に振り回される執事の毎日はいつだって騒がしい!
    マチバリ (著者) / タケウチ リョースケ (イラスト) / 金子 きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)&奥田 修二(ガクテンソク) (ご本家)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする
  • バスタード・ソードマン 6
    バスタード・ソードマン 6
    モングレルを巡る三角関係、勃発――!?
    ジェームズ・リッチマン (著者) / マツセダイチ (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海猫
    2011/01/06
    小説を読む醍醐味、ではない。物語そのものを読む醍醐味がここにある。
  • Yobata
    2014/07/29
    勇者が魔王の元に辿り着いた時、魔王から言われた言葉は「我のものとなれ」だった⁈何百年もの戦争が続く世に勝敗ではい決着,「丘の向こう」を目指す魔王と勇者の物語。アニメ未視聴。セリフだけで進む戯曲スタイル。貴族諸侯の横暴が罷り通り,貧富の差が最も激しかった暗黒の中世を舞台に、革新的技術と知識を持ち経済家でもある魔王が勇者と共に勧善懲悪に頼らない第三の戦争の終着点を模索する。何が善で何が悪か…現実には確かなものなどない。それを魔王と勇者という本来なら善悪別れる設定の二人を中世を舞台に共に協力する設定が面白い。→
  • にゃんころ
    2011/04/22
    話題になっただけあって、かなり読ませられる1冊でした。勇者が魔王を倒しても世界は平和にならない。深いですねぇ。会話のみで構成されているので、リプレイが好きな人は読みやすいかなと思います。経済学などが主になるので、ファンタジーに期待しすぎると合わないかもしれません。でも、読み物として純粋に楽しめるかと。続きがすごく気になります。
  • KEI
    2011/01/09
    購入。web版はほんの少ししか読んでなかったので製本版を読了。確かに善か悪かで勝った負けたで決まらないものだよな。魔王に影響されて勇者をはじめ登場人物が成長していく様が面白かった。南部を変え、これから中央を巻き込み大陸中を動かすのかと思うと、続きが気になる。あと言いたいことがあるとすれば、校正頑張れ。
  • 烟々羅
    2013/01/01
    軽いエンターテイメントを読むつもりで手に取ったら、なにコレ。本格にして、この世に類書やジャンルのない ……いや、あえていえば現代の子供のための教養小説じゃないか。行きつけの書店の並べてあった棚に今まですっかりだまされていた。 【教訓】ひとの言葉にはちゃんと耳を傾けよう。今回、読メでよく信頼できる読みともさんから書名を聞いていたのに軽視していたことと掛けて