シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
中性色2019/11/2118モーモールルギャバン。というわけで近未来可視系ラブコメ。キャラを活かしつつ、こじれすぎない程度に持って行ってる感があって、とびぬけてはいないが手堅くまとめてる出来になってる。まぁ、最後はやや急というか理解が過ぎるというかお人よしすぎる面が出すぎてるかな。あと、この手のにしては珍しく川原など男キャラがいい味出してるという
-
ダクヲス。2014/03/1512主人公が7秒後の世界の音が聞こえるという異能を持つという良質なラブコメ、とても楽しめました。異能ものでもバトルとかなくこういった感じの日常系なら何も考えられずに読めるので好きです。縁はデレたら可愛いだろうな、常に「○○死ね」を言うのでもうツンツンだと思うレベルだけどそこは次巻以降期待かな。川原はホモですねわかります((( 清々しいほど分かりやすい奴は逆に嫌いじゃないです。縁が"ヒロイン"認定されているので私はそちらに期待します(題名的に無理)次巻も楽しみ。
-
KUWAGATA2013/05/2912設定が今ひとつ生かしきれていないような気がしました。あと、川原は別にいなくても話は回せるような…。そういう、ちょっと詰めきれていないところは気になりましたが、概ね楽しめました。一応異能持ちが主人公とはいえ、日常よりのストーリー展開だったのがいいですね。ヒロインは酒多さんってことになるんでしょうが、個人的には縁の方が琴線に触れたかなあ。「死ね」バリエーションの多彩さには笑ってしまいました。
-
めもり。@社会人4年目2012/07/088評価<★★★★★>久しぶりに良いラブコメに出会いました。好みどストライクです。7秒後の未来の音が聞こえる主人公が超絶ドジな女の子・酒多さんを何だかんだで助けるお話です。物語の方はまあテンプレで外してませんが、特筆すべきはキャラですね。主人公の朗はラブコメの主人公にしては好感が持てる方。メインヒロインの酒多さんは個人的にとても好きですね。メッチャ好きです。嫌いな要素がありません。理由……?書かなきゃダメですか?書きません(笑)サブの縁ちゃんも良い毒舌っぷり。まあ何はともあれ面白い。継読。
-
サキイカスルメ2012/03/116ラノベの主人公はヘタレ君が多いけれど、朗くんはイケメンです。料理もできるとは、どこまでハイスペックなんだ。ヒロインの酒多さんは、近年稀にみるドジっ娘です。無意識に女心を打ち抜く朗くんと、あわあわする酒多さんになごむやらニヤニヤするやら。縁ちゃんは、ツンツンですが可愛いです。酒多さんにデレるのが可愛い。最後に素晴らしく残念な河原くん。変人ぶりとテンションの高さに驚きましたが、慣れてくると面白い子でした。というかこの子朗くん好きすぎません?終始明るいラブコメで読んでいて大変楽しい。これは続きも読まなくては。
powered by
レビューをもっと見る