理想の彼女のつくりかた 2 第二稿雨と紫陽花とセカンドガ-ル
発売日 :
2010/12/10
僕が作った脇役キャラ、芝浜理花。おまえの目的はなんなんだ?
僕、真崎直人は、架空のキャラクターを実際の人間として生み出す能力をもっている。そして 「すっげー美少女とラブコメしたい!」 というバカな妄想から生まれたのが、理想の美少女・川瀬紗耶香。
彼女と過ごす僕の毎日は、ただひたすら愉快でハッピーだった。でも、彼女の物語を進める上で、脇役としてテキトーに作ったキャラ、芝浜理花が、なぜか僕らの学校に転校してきた。いったい、どうして? なんの目的で……?
ポンコツ美少女とハイテンション少年の微妙な関係が新展開を見せる、スラップスティック・コメディ第2弾!
彼女と過ごす僕の毎日は、ただひたすら愉快でハッピーだった。でも、彼女の物語を進める上で、脇役としてテキトーに作ったキャラ、芝浜理花が、なぜか僕らの学校に転校してきた。いったい、どうして? なんの目的で……?
ポンコツ美少女とハイテンション少年の微妙な関係が新展開を見せる、スラップスティック・コメディ第2弾!
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 693円(本体630円+税)
- ISBN: 9784048701273
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
中性色2023/09/272日付登録用。感想は後日
-
如月2011/01/022主人公がまじめに悩むところが、この本の1巻目のノリと比して評価が分かれるかもしれない。私としては面白かった。何かまだまだ秘密を抱えているキャラがいそうで、今後も楽しみだ。
-
ご主人様見習い2013/11/021文章量とページが多くて読むのが大変に感じる。 主人公の周りは女の子だらけだけどハーレムな感じがあまりしない。
-
きゅ-ちょー@悩惚堂本舗2011/10/2011巻は真面目な人が無理にテンション上げて面白いこと言おうとしてる感じだったんだけど、今回は本来の真面目な性格を表に出して時々自分がキャラをつくってたことを思い出すみたいな感じ。道化の化粧の下の素顔を現した。作者とキャラクター。現実と幻想。虚構と真実。物語は紡ぎ手を、現実を超えるのか。個人的に非常に惹かれるテーマがメインなので凄く楽しめた。やっぱりオススメというわけではないのだけど、少なくとも私とは凄く波長の合う作品。
-
felis2011/07/161相変わらずぶっ壊れた物語だけれども 紗耶香ほか微妙に可愛さを振りまくキャラが 悲惨なことにならないことを確かめたくて? ついつい投げられずに読み通してしまったよ. いや楽しんだんだけど,「こんなモノを」気分がつきまとってね. すぐ投げるほど酷くぶっ壊れてなくて,先が見えて投げられるほどマトモでもない.
powered by
レビューをもっと見る