イスカリオテ 6

発売日 : 2010/12/10
罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、いよいよクライマックスへ。
賑やかな聖誕祭から一転、御陵市は“獣”であふれ、あたかも古の“怒りの日”かのような様相を呈していた。
 イザヤたち断罪衣の使い手たちは街を守るべく懸命の戦いを繰り広げる。イザヤへの想いを自覚したノウェムも激戦へと身を投じていく。その前に立ちはだかるのは、かつての英雄にして“大罪衣”を纏う壬生蒼馬。そして黒ずんだ包帯に覆われた謎の少年。さらには“反救世主”と呼ばれる存在が姿を現す。
 秘匿されたイザヤの正体とは、そして強大な敵との戦いの行方は!? 罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、いよいよクライマックスへ。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048701280

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひぬ
    2024/05/31
    ネタバレあり
    【読み放題】獣たち、そして壬生蒼馬との熾烈を極める戦いの連続。「原罪」であるイコンの思惑も不明な中、反救世主が遂に目覚めてしまいます。なんというか、これは圧巻。色々真相が明かされますが、勿論謎は少し残ったまま。イザヤにもまだ秘密があったのは驚きましたが、これは納得。本当に罪深いものですね…そして最後の文のインパクトよ。考えてみれば、聖誕祭が一日前から行われていたものだから、反救世主がこの日に生まれるのも、そして聖典での救世主誕生の日に彼が「死ぬ」とはなんとも皮肉なことです。
  • KEI
    2010/12/14
    購入。最終巻直前。クライマックスの真っ只中。素晴らしい!!今回は言うこと無し。でも語りたい事は山ほどある。途中までここの感想で贋物と本物の話をしようと思っていたが、イザヤの正体で全部パーだよww ビックリして久しぶりに鳥肌立った。そして断罪衣を起動するごとに試行回数が上がる展開は熱い。まさに英雄の階段を駆け上がるに応じて人間から離れていく彼の姿が眩しくも、切なくもある。でも、結局は惚れた女を護るために行くんだから、英雄うんぬん抜きにして、イザヤは男の子なんだよな。コメにネタバレ疑問?
  • コリ
    2010/12/09
    今回はいつも以上にバトルが激烈だったけど、同時に今までの伏線回収にどんどん引き込まれていった。明かされていく<反救世主>と「九瀬諌也」の正体。墓標の「九瀬勇哉」。一巻冒頭にあった玻璃と「九瀬諌也」に何があったのか。…そして「九瀬イザヤ」と玻璃が彼の右腕に「何」をしたのか。とにかくページをめくる手が止まらない(笑)けど一番テンションが上がったのはイザヤとノウェムの再会シーンだよ!(笑) 最後に一番心に残ったセリフを。 「ノウェムだ。俺以外のヤツが、あれを人形とか呼ぶな」…イザヤさんマジ英雄。
  • ダージリン
    2010/12/17
    真実を知っても、受け入れて先に進む人達は壮絶に美しい! こういうスケールで物語が進むとは思いもしなかったので、あとはラストを待つだけですが予断を許しません。イザヤとノウェムに幸いを~。
  • 柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
    2010/12/11
    プロローグでの真実がやっと分かったけど、ラストで物語があそこまで言って、更に1章どころでなく1巻物語が続くという事にビックリ。これ以上どこへ物語が進むというのだろうか、読者は生殺し状態で最終巻を待つしかありませんね。二人?の心が通じ合えたのが救いと言えば救いか。ここから続けるとすると、最終巻ではノウェムの正体が実はという話で引っ張る気もしますが、どうなんだろう…