ヴァンダル画廊街の奇跡 3

発売日 : 2010/11/10
母の影を追うエナが見るものとは──。ヴァンダルたちの物語はクライマックスへ!
「── 四枚の絵が揃った時、世界に審判が下る」 絵画を掲げる事によって、混乱を振りまこうとするアンノウン。ヴァンダル一行は、彼の目的を知るためのカギがエナの母・イソラの研究内容にあると推測し、行動を起こす。一方ゲティスバーグたちは、文化制定局局長アナベルに出頭を命じられる。そして独自のルートでUMA──アンノウンの目的を調査していく……。両者が最終的に行き着いた真実は世界政府の構築とイソラに関わる驚愕の真実だった……! 果たしてヴァンダルたちはアンノウンを止められるのか!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048700573

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オザマチ
    2015/05/27
    ネタバレあり
    両親に関する重たいエピソードにすることや、ディストピア色やSF色を強くすることもできただろうけど、最後は小さな希望と絵に終わった。でも、この作品はこれで良かったのだろうと思った。あえて両親の仇討ちに走らないあたり、エナは本当に強い子だ。
  • 中性色
    2017/06/10
    芸術に、その自由を。ただ、両親の痕跡とかそういった相手との戦いなどで、初期の絵画要素面が少なくなってきてたのがネックかな。章ごとの色合い自体はビビッドやパステルのような明るいものから、カーキのような渋いものまでさまざまだけど。話のつけ方としては好きだけど、いくつか投げっぱなしな面があるのでそこが解決できてればというところかな
  • 秋庭誠
    2014/04/15
    B 全三巻な訳だけれど、この終わりから再び一巻の始めに戻っても違和感がない気がする。一巻のような短編を続けてほしかったな。とはいえ。芸術作品をモチーフにした作品を書き上げたのはとても素晴らしいことだと思う。 芸術に―――いや、すべての文化に、自由を!
  • 仔羊
    2010/11/06
    第2章まではお馴染の今回もある特定の人に見せるためにエナたちが動き回る回想。特に第1章のヒルダの本物の歌には感動しました。Aio-Nとは一体何なのかUMAは何をするのか今回も色々な人たちが登場しその真意に気づいた時のそれはとてもいい物でした。エナって16歳だったのか…(驚)
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    蛇足……という感じ。1巻完結なら、隠れた名作になってたかも。