シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ほーりえ2013/07/0210何だか軽いSFっぽい感じになって来ました。1巻を読む前に想定していた内容とは全く違う方向に進んでいるけど、これはこれで面白い。何やら世界が大変なことになってますが、残り2巻でどうやってまとめるのかなあ。 しかし、ファミコンやスーファミのバグった画面を彷彿とさせる終わり方にはちょっとビビった。トラウマが(笑)
-
スー2020/05/047ネタバレあり誰かひとりを選ばなかった結果、システムが処理落ちし現実と投影者の間に齟齬が発生。打開策として武紀は世界を分断、武紀だけがそれぞれのヒロインのレイヤーを行き来する事で一時的に崩壊を阻止、その間に解決策を見出そうとするが、といった話。ヒロインの個別ルートには彼女と武紀しかおらず、ある意味理想的な世界だったが、みんなで幸せになりたいという気持ちはどのヒロインも一緒だった。従妹の麻衣と理恵の確執で理恵の世界が閉ざされたがそれも解決、さてというところで突如現れた新たなる世界。その世界におけるヒロインは…面白かった。
-
古槍新垢2011/01/294相手にしているのがキャラクターではなく人間なのが大変なところか。主人公の熱さだけではどうにもならない、まさに『ご都合主義』ではいかない仕様で、それでも必死になって足掻く主人公がカッコいい。仮想世界、分裂世界、ギャルゲーという閉鎖空間、もしかしてこういう作品こそ新世代のSFと言えるのではないだろうか?
-
星野流人2010/11/114まだまだ武紀の受難は続く。今回は今までよりも大きな展開を迎えたわけだけれど、ストーリー的にはけっこう普通な感じだった。各ヒロインたちと、改めてその愛情を確認。とりあえず次巻のエピソードが、武紀の大きな決断を生み出すことになりそう。というか次巻楽しみすぎるだろうこれ。どうなってしまうのか……というよりも、デレ期到来(?)のあの人を心行くまで堪能したい。 とりあえず『ストリートに舞い降りた漆黒の堕天使』に吹いた。 ベストイラストは、211頁の武紀と咲。 7/10点
-
おるとま2010/11/034うわっ…武紀の年収、高すぎ…?
powered by
レビューをもっと見る