シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ハル2015/02/279ネタバレあり下巻はスピード感がスゴかった!各キャラの活躍が描かれ、戦車戦、そしてラストの決闘…盛り上がる展開ばかりな上、上巻でバラ撒かれた謎のすべてを説明・回収していく様は見事な一冊でした。 とはいえ、作者が語っているように「必要最小限の話数で話を作る」というテーマがあったためか、余分な脇道や日常描写、ギャグ要素がほとんどないのは少し寂しさも。 あと、哲学的というか小難しめな描写が多く、終始オーフェン第二部終盤のような作品なので読んでてちょっと疲れたかな…(^_^;)
-
タカユキ2010/11/177「ヘブン」がなー。この手のファンタジーだかSFだかの楽園思想は好きになれんのよ。まぁそこに到達しておいて平然と帰ってくる辺りが秋田禎信クオリティなんでしょうか。ユルーイ話に期待。
-
doskoi2011/06/013ウィリアムがフラニーの能力に対して、そんなバカな的な反応するが、お前も相当アレだからな。
-
黒ノ岸シン2010/11/053総まとめというか再編というかリメイクというか、秋田世界観、人生観、価値観、等々を引き継いでいると思う。しあわせなひとときだった。信仰と、愛と、どうにもならなさと、あがきと、そういうものの物語、かな。
-
しお2017/05/042概念的というか正直今一つ何言ってるのか分からないところも多いし先の予想が出来ないのに予定調和を感じさせるところ癖になる。
powered by
レビューをもっと見る