サクラダリセット 3 MEMORY in CHILDREN

発売日 : 2010/09/01
「泣いている人を見つけた時、私はリセットを使います」シリーズ第3弾!
「どうして、君は死んだの?」ケイ、春埼、相麻。中学二年生だった三人は、夏の間ずっと考えていた。三人のうち誰が“アンドロイド”なのかを――。すべての始まりを描く、人気シリーズ第3弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/04/08
    異能青春ファンタジーの第三弾。ケイたちの出会いを描いた話。物語の原点を描いたエピソードだったので、今まで謎だったケイと春埼の信頼関係がどのようにして構築されていったのか、菫との出会いは何をもたらしたのかが描かれており、なかなか読み応えがあって良かったです。正直、未だに謎は多いけどこういう風にじっくり丁寧にやって貰えると、キャラに愛着が湧いてきて読むのが楽しくなってきますね。哲学的な内容でもあったし、この作品は色々と面白いわ。今後どうなるのか全くわからんし、次巻もすごく楽しみです。
  • KEI
    2010/11/09
    購入。やっと、やっと受肉した。前巻の感想で、また多くの人が形容する「透明感」。今までは、透明でありながら彼らの辺縁は、淡く、薄ぼんやりとしていて、浮世離れしていた。それが、過去編を踏まえてほんの少しだけクリアになった気がした。親を捨て、罪悪感に駆られながらも「善」を追い求めるケイの存在にこみ上げるものがあった。菫の登場で、ケイと春埼、そして村瀬も含めてどのように人間関係が動くのか・・・。続きが気になって仕方ない。
  • yoshimi
    2018/02/20
    現在の話と繋がる重要な過去パートの物語。相変わらずの春樹風味が気になりながら、やっぱり世界観は面白い。こんなに老成した中学生や高校生は現実にはいないし、あり得ない能力をもつ人物たちがわんさか出てきてリアリティからはかけ離れたところに位置する物語なのに、スッと入り込めるから不思議。さて、これからどんな展開が待っているのか。ぼちぼち追いかけます。
  • 豚山田
    2014/04/15
    話は遡り主人公たちの出会いの回想になります。ここだけ聞くと「ちょっと外伝でも」という流れの様ですが、これも本筋の一端である事が本作の良い所。つまり今巻は物語の芯となる動機が明かされる部分であり、シリーズを一つの物語と捉えるならば必要不可欠な展開であると言えます。思ったよりもよく練られているなぁ、と感心。一巻からの単発と思われていたエピソードに共通したある一つの意志が介在していて、実は全てが計算通りだった等と分かれば、今後その大きなうねりがどこに向かって行くのか、気になるのは当然の事。面白くなってきました。
  • U
    2016/01/11
    ネタバレあり
    世界のすべてに悲しむほどの情に耐えきれなかったから。春埼がああなった理由がささやかだけれど大きなことで、なんだか胸が熱くなりました。確かにふたりは似た者同士なんだな。そして中野の能力を、自分の知る限り最も優しい能力、とケイが思うところが好き。中野がこの力を得た理由も気になるなあ。この頃の春埼は確かにアンドロイドのように四角四面な感じもするけど、大切なところは間違えない優しさがきちんとベースになっている気もする。相馬ちゃんはけっこうちゃんと女の子でした。だからよけいに切ないのかもしれないなあ。