偽りのドラグ-ン 4

発売日 : 2010/08/10
敵の網を掻い潜り、ジャンは安全地帯へ辿り着けるのか!?
レガリオン帝国がセーロフ王国に侵攻を開始する。ヴィクトルの不気味な宣告が現実のものとなり、騎士学院の面々もついに戦場へと赴くのだった。 すでにセーロフ王国は持久戦に持ち込むため、国土の半分から撤退をしていた。その際、取り残されている民間人がいることを知ったジャンは密かに救出を目論む。だが、それは敵占領地深くから縦横に移動するという無茶なものだった。 検問を突破するため、クリスやティアナは修道女に変装し、ジャンは農夫に化けるが、敵も馬鹿ではない。行く先々で予想もしない事態に陥り!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048687782

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 中性色
    2019/05/23
    空飛んでたと思ったら舟動かしてた。今回はタイトルの「偽り」がいろんな面に絡んでいた。作戦というか、話の造りそのものはありきたりだけど、それを「あえて」きちんと描いているいろいろ明らかになって締めに入ってるけど、というか積みの時点で次ラストってわかってるけどどう纏まるのか。というか、あの服は狙ってやってるだろ。個人的にはクリスとアネモネが好み
  • た〜
    2014/05/08
    前回とは打って変わって一気にシリアス展開。物語も最終盤に突入
  • KEI
    2010/08/08
    購入。その頬が赤いのは寒いからですよね?そうですよね?キッドマンさん!!! 待ちに待った4巻。着々と物語が進んでいるよな。そこら辺が三上さんの魅力の一つ。そしてもう一つの魅力と言ったら「三角関係」。ジャンの秘密が全体にバレた今回、次はクリスの正体がティアナに知られるのかな。そうならないと面白くないが・・・次も戦争の話だから、どうなることやら。ジャンは騎士学院を追放されてしまうのか、クリスはジャンにどういった対応を取るのか・・・続きが気になる。 言い忘れていたけど、1ページ目のフリデリカは反則。
  • YO-HEY@紅蓮ロデオ
    2015/04/12
    うーん、何か中途半端な巻だったなー。ヒュドラとの戦いは殆んど無かった。ジャンの正体がバレたなか、ティアナがどの様にたち振る舞うのか。
  • たこやき
    2011/04/24
    ニールとアダムスの存在感が抜群。子供を守るため、教えすらを破り、そして、最後は共に旅をした者すら騙してしまう信念の人・ニール。対して、疑心暗鬼の中で、暴走をしつつも、墜ちた者の哀しさを感じるアダムス。対照的だけど、どちらも人間の強さ、弱さを感じる。言い換えると、ジャンの存在感が、とも思ったのだが。しかし、そのジャンの正体が遂に公開。ヴィクトルとの邂逅もあり、戦争の中に、という状況でどう展開するのか、気になる引き。