神の庭付き楠木邸 10

発売日 : 2025/07/17
隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
【TVアニメ化決定! ~2026年放送予定~】

 秋の気配が濃くなってきた今日この頃。実は山の神の権能だというケサランパサラン作りに励んでます! しかし超強力な幸運パワーを秘めたそれは、思いがけず方丈町を賑やかしてしまい……!?
 セリたち眷属の自由すぎる神域を飛行機で飛び回ったり、小舟で神界に足を踏み入れたり、山神さんは相変わらずロボット掃除機に乗ってたり……。
 隣神との賑やかスローライフ第十弾! 今回は乗り物が多いかも!?
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1485円(本体1350円+税)
  • ISBN: 9784049164282

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    NEW
    植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    チートな植物園で精霊さんたちと送る、ほのぼのスローライフ第3弾。
    さいき (著者) / TOBI (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
  • スレ主がダンジョンアタックする話
    NEW
    スレ主がダンジョンアタックする話
    貧乏&丸腰&無知識な主人公が挑む、初めてのダンジョンソロ攻略!
    ゲスト047562 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
  • ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    NEW
    ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    高難度ボス討伐ミッション! DE子達に勝機は――?
    川上 稔 (著者) / さとやす(TENKY) (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ☆よいこ
    2025/09/26
    楠木邸⑩山神さんのやる気=ケセランパサランw私も欲しいわ▽多くの有名神が登場。播磨はクロとのまったり休憩。もはやチートが過ぎて安定のまったり。神宝は洗剤製造機、せめて神酒とかであって欲しいし、洗剤と飲み物を同じ容器から出すのは抵抗があるのではw▽アニメ化も決定し最終巻かと思いきや次で第一部完結らしいです。2025.7刊
  • こも 旧柏バカ一代
    2025/07/17
    あぁ、4霊獣達が旅立ってしまった。麒麟はしょっちゅう旅に出てたからそうでも無いけど、鳳凰が居なくなるのは寂しい。湊は風神の力を使うコツを掴み、山の神と共に神界へ赴く。かなり命懸けに、、あた、山の神さまは千年ぶりのケサランパサラン作成を敢行すると色々な騒動を起こす。HPにて加筆。https://www.kashiwa1969.online/novel-kaminoniwa-10-review/
  • ラムレーズン
    2025/08/15
    ネタバレあり
    再読マラソンを終えてついに最新刊!今回ののんびりライフは、山神の気が向いてケサランパサランを量産、街に一斉にまいたり、湊が小さなスクナヒコナのために彫った木彫りの小舟を試すために神界に行ったり、鳳凰・麒麟・応龍が楠木邸から旅立ったりの10巻。なんだか完結っぽい…?と心配しながら読み終えたら、あとがきに「次が第1部の完結」とあって安心!よかった~、ということは第2部もあるんだ!すっかり楠木邸の居心地がよくて読み浸ってたから安心した(*´꒳`*)それと、湊はこの家の管理人なわけだけど、→
  • ほたてん
    2025/10/09
    ネタバレあり
    第10巻。 推しの播磨が出てきてくれたのは嬉しいが、イラストがなかったのが残念。 三霊が旅立ったあとの湊の顔なしの謎イラストはあったのに何故…。 ということで麒麟、応龍、鳳凰が旅立ち。 その寂しさを吹き飛ばすようなお月見で締めくくるのはいいが、既にどれがどの神だか分からない。 あとがきを読むとどうやら次巻で第一部完結らしいが、第二部は話が変わるのだろうか?
  • なごみまくり
    2025/08/18
    最初古本で買って、途中から新刊で買うようになった。マンガではしばしばあるパターンだけど、活字の場合、図書館で借りることができるものは借りてしまうので、こうなるのはラノベがほとんど。 湊があまりに聖人になってしまうと面白くないので、まだ当分人間しててほしいです。