チェインアーク/インフェルノ 願いの糸、赤き焔の報い

発売日 : 2025/06/20
地獄と化した世界。希望は一本の鎖。 それは救いの名をした地獄の続き――
灼熱の地と化した地表、空に築かれた都市。都市の上層に生きる人間による理不尽な支配と死が蔓延る世界で、下層に生きる少年カイナは人々の自由の為、反逆の刃を振るう。――それが、自分の願いだと信じて。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2025/06/21
    陸地と海は灼熱の地獄と化し、雲の上から垂らされた鎖をもとにつくられた空中都市カンダタ。下層に生きるカイナが自由のために反逆の刃を振るうファンタジー。上下層に分かれた格差社会の下層で、かつて裏切られ兄を殺された復讐を胸に生きてきたカイナ。そんな彼が大切な家族やかけがえのない仲間を失い、尊厳を奪われ報われない下層での世界を覆すために立ち上がる展開で、しかしその本質はどこまでも復讐で、再会した因縁の相手に何とも複雑な想いを抱きながらも、それを乗り越えた先にあるほんの少しだけ変わった未来がなかなか良かったですね。
  • のれん
    2025/06/21
    ネタバレあり
    電撃やガガガと比べコメディ重視であると思っていたファンタジア文庫からここまで重たい新人作が出るとは思いもよらなんだ。 非常に追い詰められた世界観で身分差が固定化された全体主義。虚偽の大義による統制と苛烈な配給制度を活かした相互監視社会。革命を躊躇していれば同僚は死に至り、実行するためには自身の家族をも犠牲にする覚悟が必要。それほど苛烈な支配構造をなぜ人間が作るか。それは権力行使こそ史上の快楽だから。ヒロイン兼ラスボスの歪んだ性欲が主人公の復讐(思考)すら支配しようとするのは、(1/2)
  • 真白優樹
    2025/06/20
    世界が灼熱の地獄となり現れたバケモノから逃れる為に、人々が天から降りて来た鎖に縋り天空都市を作った世界で、反逆者の子孫である少年が戦い抜く物語。―――信ずる正義、己が願いを鎖に込めて。 人の命が呆気なく死に、舞台はあっさり崩壊する。何もかもが軽いディストピアの中、鮮烈な歪みを抱えた者達が戦い抜く物語であり、正に衝撃的な味のする、いい意味で刻み込んでくる物語である。誰もの希望を叶え、掴んだのは少しだけいい結末。己が復讐の為に多くのものを失いながら、何処へ進むのか。 次巻もあってほしいものである。
  • リク@ぼっち党員
    2025/06/27
    ネタバレあり
    地上と海上が地獄に代わった世界、雲の糸頼りで限られた物資しかない格差が大きすぎる世界。そこで繰り広げられる復讐の物語。クソ重い作品で、主人公の境遇が本気でクソな状況。下層で命懸けの戦いを繰り広げ、尚且つお釈迦様でもないただ上層に住むだけの人間のさじ加減で多くの命が奪われる。状況をひっくり返すために迫られる選択肢。全部キツい。そして何より復讐相手が強烈だった。ただこんくらい振り切れてるのは嫌いじゃない。確かに本質の一つではあると思うし。その声に抗い、クソな世界を変えていけるのか。
  • MoriTomo
    2025/07/17
    過酷な空中都市で生きる主人公が復讐を抱いて戦う物語で、残酷さが際立つ描写が印象深かったです。 迫力のあるバトルとシリアスな設定から、主人公の突き刺される心情描写が最後まで味わえる作品でした。