サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! オリジナルドラマCD+ラバーストラップ付きプレミアム特装版 3(特装版)

サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT! オリジナルドラマCD+ラバーストラップ付きプレミアム特装版 3(特装版)

発売日 : 2019/11/01
新規キャスト参戦によるドラマCD&ラバーストラップ付特装版、第3弾!
いらん子中隊、映画に出る!? カメラが捉えたウィッチ達の赤裸々な日常録!ジュゼッピーナ・チュインニ、ハンナ=ウルリーケ・ルーデル参戦による大増量ドラマCD、ラバーストラップ付属の豪華プレミアム特装版第3弾!!

【CD STORY】
こちらスオムス空軍義勇独立飛行中隊、エリザベス・F・ビューリングだ。
ブリタニア空軍を厄介払いされてスオムスに飛ばされてきたんだが、ここは随分と愉快な連中が多い基地だな……。
私たちの部隊に映画の出演要請だと?いいじゃないか。私が智子の裸踊りを撮影してやろう。
なに、私も出るだと? しかも、智子と裸で抱き合えって?
・・・・・・ふー。戦場に来てこんな形で死ぬことになるとはな。
わかった。その前にあの扶桑女の間抜け面に発砲する許可をもらえないだろうか。
許可できない? ならば、せめて遺言状を書かせてくれないか。

【CAST】
穴拭智子……下地紫野
迫水ハルカ……花守ゆみり
エリザベス・F・ビューリング……行成とあ
キャサリン・オヘア……井坂瞳
ウルスラ・ハルトマン……野川さくら
エルマ・レイヴォネン……田中あいみ
ハッキネン……北原沙弥香
ジュゼッピーナ・チュインニ……齋藤小浪
ハンナ=ウルリーケ・ルーデル……上田瞳

【Contents】
☆別カバー付小説第3巻
☆オリジナルドラマCD
☆島田フミカネ描き下ろし/限定ラバーストラップ
☆収納ボックス

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • おこげ
    2019/11/05
    百合気流は一旦落ち着いた中、智子とハルカとチュインニの関係性を太くしていく外敵の挑戦が。小型あれば大型、さらに脅威の人型ネウロイの出現に対して陸戦ウィッチ・アウロラや彼女たちのアシストがキラリと光る。不意に顔面距離を縮めるチュインニに意識してしまう智子の気持ちは何処へ向かっていくのか、随所に織り込まれるビューリングとのライバル要素も百合模様に彩りを🙆いよいよ次巻より始まる『いらん子』新たなステップに期待大。
  • owatarium
    2023/01/09
    ネタバレあり
    本の後半,人型ネウロイに攫われたハルカを取り戻すためにいらん子中隊が一眼となって奮闘するくだりがめちゃくちゃおもしろかった。負傷して戦線を一時離脱したエルマさんに変わって智ちゃんが中隊長として指揮をとり,智ちゃんを信頼して皆が従う。ルーデルとアーデルハイドにアウロラさんまで合流してアツい。ハルカを奪われて憔悴気味の智ちゃんをエルマさんが助けて作戦立案に動いてすぐにアウロラさんの援護を取り付けてくるんだから頼もしくなったなあ。
  • ぞだぐぁ
    2019/11/03
    ネタバレあり
    本編感想は通常版に書いたので、特典CDとゲーマーズ特典の4PSSの感想を書く。 まずCDは本編で言及のあった映画撮影の話。いつもは被害枠のエルマが薬で暴走して周囲を振り回すのは痛快。そして、ハッキネン大尉の意外な趣味もわかる。 特典SSは2巻のそれの続きで、ミーナや武子も巻き込んだウィッチ達の悪行が楽しい。本編で悪い手口をルーデルに教えてるのもあるけど、そりゃ人格者のサフォーノフにくたばれと言われる訳だ。