狼と香辛料

狼と香辛料

発売日 : 2006/02/25
行商人・ロレンスと、狼神・ホロが織りなすエポック・ファンタジー!
行商人のロレンスは、馬車の荷台で麦の束に埋もれて眠る少女を見つける。
 少女は狼の耳と尾を持つ美しい娘で、自らを豊作を司る神・ホロと名乗った。 
「わっちは神と呼ばれたがよ。わっちゃあ、ホロ以外の何者でもない」 
 まるで経験を積んだ大人のような話し方で、ロレンスを巧みに翻弄する少女。
「お前は、本当に神なのか?」 
 最初は半信半疑だったロレンスも、やがてホロが旅に同行することを承諾する。
 そんなふたりの旅に、思いがけない儲け話が舞い込んでくる。
 近い将来、ある銀貨が値上がりするという噂。
 疑いながらも、ロレンスはその儲け話に乗るのだが……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784048669313

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2016/09/13
    新刊が出たので再読。刊行当事に読んだきりなので、新鮮に楽しみましたが、この一巻の段階から「北の温泉街ニョッヒラ」という地名が出ていて驚きました。ていねいに、ていねいに描かれた物語なのね。では、ていねいに読み直しましょう、正直はじめて読んだときはよくわからなかったんだ、わからなくてもおもしろかったんだ。さすがにこのトシでそれは許されまい(笑)。で、再読しても、無邪気で老獪で魅力にあふれた賢狼ホロは最強でした。
  • 白パラガス
    2018/04/07
    「だまされた時に怒っているようじゃ話になりんせん。そんな方法もあるのかと感心してこそ一人前じゃ」外見はただの年下の娘にしか見えないホロに諭され,ロレンスは言葉に詰まる。舞台は中世ヨーロッパ。行商人・ロレンスは旅の途中で,豊作を司る賢狼・ホロと出会う。狼の耳と尻尾を持った,美しい少女のホロ。そんな彼女に翻弄される道中で,ロレンスはある儲け話を持ちかけられる。しかし,事はそう簡単には進まない。「商売に予想外のできごとはつきものですから」『狼と香辛料』。さすがに為替と銀貨取引が出てくるラノベは初めてでした(笑)
  • いなり
    2018/02/12
    古い人気ラノベの1巻目を何気に購読してみた。中世欧州時代の行商物語。為替経済を基本に展開する商人たちの損得勘定。それに北欧神話テーストをからめて情緒豊かに仕上がっている。騙し騙されの行商世界を行く青年行商人と狼の化身の娘との可笑しな二人旅。信用出来るは銀貨より香辛料ですか‥。いやー面白かったです。
  • いぼいのしし
    2019/03/28
    ホロは体は美少女でも賢狼というのが頭にあって、私の中ではなぜか中身はおじいちゃんのイメージでちょっと複雑。とりあえず次巻を読んでみようと思う。
  • そふぃ
    2024/05/16
    Audibleにて。今年始まったアニメを見て知った本。Audibleにもあったので聴いてみることに。前知識なしでのアニメと本だったが、思っていた以上に内容は経済学だった。時々理解が追いつかず、頭の中が???でいっぱいになりながらも、本当の姿はともかく旅をする時の姿は可愛らしい女の子のホロと、行商人ロレンスの会話が楽しい。この先どんな旅が続くのか興味津々。アニメも原作もどちらも楽しみ。