狼と香辛料

狼と香辛料

発売日 : 2006/02/25
行商人・ロレンスと、狼神・ホロが織りなすエポック・ファンタジー!
行商人のロレンスは、馬車の荷台で麦の束に埋もれて眠る少女を見つける。
 少女は狼の耳と尾を持つ美しい娘で、自らを豊作を司る神・ホロと名乗った。 
「わっちは神と呼ばれたがよ。わっちゃあ、ホロ以外の何者でもない」 
 まるで経験を積んだ大人のような話し方で、ロレンスを巧みに翻弄する少女。
「お前は、本当に神なのか?」 
 最初は半信半疑だったロレンスも、やがてホロが旅に同行することを承諾する。
 そんなふたりの旅に、思いがけない儲け話が舞い込んでくる。
 近い将来、ある銀貨が値上がりするという噂。
 疑いながらも、ロレンスはその儲け話に乗るのだが……。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784048669313

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 安達としまむら 13
    安達としまむら 13
    高校生活、最初で最後の文化祭がはじまる。
    入間人間 (著者) / raemz (イラスト) / のん (キャラクターデザイン)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    あなた様の魔術【トリック】はすでに解けております 裁定魔術師レポフスキー卿とその侍女の事件簿 2
    メイドの観察眼、魔都においても曇りなし――極上の魔術ミステリ第2弾!
    白金 透 (著者) / 天野英 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 3
    今度は後輩美少女に秘密を握られまして……。
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • エルフの渡辺 3
    エルフの渡辺 3
    日常とファンタジー、二つの世界が歩み寄る。
    和ヶ原聡司 (著者) / はねこと (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする
  • 狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    狼と羊皮紙 新説狼と香辛料 13 羊たちの宴
    聖職者コルと賢狼の娘ミューリの世界を変える冒険譚、堂々完結!
    支倉凍砂 (著者) / 文倉十 (イラスト)
    発売日: 2025/11/08
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2016/09/13
    新刊が出たので再読。刊行当事に読んだきりなので、新鮮に楽しみましたが、この一巻の段階から「北の温泉街ニョッヒラ」という地名が出ていて驚きました。ていねいに、ていねいに描かれた物語なのね。では、ていねいに読み直しましょう、正直はじめて読んだときはよくわからなかったんだ、わからなくてもおもしろかったんだ。さすがにこのトシでそれは許されまい(笑)。で、再読しても、無邪気で老獪で魅力にあふれた賢狼ホロは最強でした。
  • 白パラガス
    2018/04/07
    「だまされた時に怒っているようじゃ話になりんせん。そんな方法もあるのかと感心してこそ一人前じゃ」外見はただの年下の娘にしか見えないホロに諭され,ロレンスは言葉に詰まる。舞台は中世ヨーロッパ。行商人・ロレンスは旅の途中で,豊作を司る賢狼・ホロと出会う。狼の耳と尻尾を持った,美しい少女のホロ。そんな彼女に翻弄される道中で,ロレンスはある儲け話を持ちかけられる。しかし,事はそう簡単には進まない。「商売に予想外のできごとはつきものですから」『狼と香辛料』。さすがに為替と銀貨取引が出てくるラノベは初めてでした(笑)
  • いなり
    2018/02/12
    古い人気ラノベの1巻目を何気に購読してみた。中世欧州時代の行商物語。為替経済を基本に展開する商人たちの損得勘定。それに北欧神話テーストをからめて情緒豊かに仕上がっている。騙し騙されの行商世界を行く青年行商人と狼の化身の娘との可笑しな二人旅。信用出来るは銀貨より香辛料ですか‥。いやー面白かったです。
  • いぼいのしし
    2019/03/28
    ホロは体は美少女でも賢狼というのが頭にあって、私の中ではなぜか中身はおじいちゃんのイメージでちょっと複雑。とりあえず次巻を読んでみようと思う。
  • そふぃ
    2024/05/16
    Audibleにて。今年始まったアニメを見て知った本。Audibleにもあったので聴いてみることに。前知識なしでのアニメと本だったが、思っていた以上に内容は経済学だった。時々理解が追いつかず、頭の中が???でいっぱいになりながらも、本当の姿はともかく旅をする時の姿は可愛らしい女の子のホロと、行商人ロレンスの会話が楽しい。この先どんな旅が続くのか興味津々。アニメも原作もどちらも楽しみ。