臨床犯罪学者・火村英生の推理 アリバイの研究

臨床犯罪学者・火村英生の推理 アリバイの研究

発売日 : 2014/07/01
有栖川有栖厳選! 名作揃いの傑作アンソロジー、〈アリバイ〉編!!
アリバイ――それは犯罪者が安全圏へ逃れるための蜘蛛の糸。推理作家・有栖川有栖が書いた色紙や、シドニーで撮られた写真によって紡がれるその糸を、クールな犯罪学者・火村英生が叩き切る! 傑作揃いの短編集。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います 9
    NEW
    異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います 9
    ウィリアムが完全復活!? そしてついに、瘴気の源の謎が明かされる――。
    蓮水 涼 (著者) / まち (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 不死身の女王は嘘つき魔族の執着から逃げられない ※逃げる気もない
    NEW
    不死身の女王は嘘つき魔族の執着から逃げられない ※逃げる気もない
    命以外を差し出す代償は「愛」――女王と魔族が契約から恋を知る物語
    ある鯨井 (著者) / 中條由良 (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 冷酷公爵様は魔法鑑定士にだけひたすら甘い 兄弟子の妹弟子愛が強すぎます!
    NEW
    冷酷公爵様は魔法鑑定士にだけひたすら甘い 兄弟子の妹弟子愛が強すぎます!
    わたしに過保護な兄弟子公爵様。これって妹弟子愛!? それとも――
    雪嶺 さとり (著者) / 瀬澤 ゆうこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • わたくし、負けませんので。 政略結婚は令嬢のたしなみ
    NEW
    わたくし、負けませんので。 政略結婚は令嬢のたしなみ
    最強過ぎる二人の令嬢の、打算的で宿命的な求婚バトルが勃発!?
    二三 夏一 (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ビーンズ文庫
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします 8
    学園祭、閉幕! 全力で折ったフラグの陰から「マグナ」の策略が……!?
    浜千鳥 (著者) / 八美☆わん (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2014/07/01
    「三つの日付」のオチが何となく、好きです^^「わらう月」はエロティックな描写もあって漫画から貸した友達に貸すと吃驚されるかもしれない・・・。何だか切なかったのは「紅雨荘殺人事件」。大切な思い出を汚されただけでなく、第三者のとある動機のために翻弄されて静かに破局を迎えた余韻に物悲しさと切なさが込み上げてきました。「長い影」は船曳刑事の事件関係者であった、犯人の自己中心的な狡猾さが後味が悪い分、火村先生が周辺から突き崩していく様は圧巻。次の長篇は『スウェーデン館の謎』か?
  • ぽぽ♪
    2016/03/18
    アリバイの研究、と言うテーマで、全部アリバイ崩しの話でした。面白かった!「三つの日付」「わらう月」がお気に入りです。
  • Moemi
    2016/02/21
    火村英生シリーズ、角川ビーンズ文庫オリジナルの短編集。今回のテーマはアリバイなので、多少頭がこんがらがるところもありましたが、結構さくさく読めました。「紅雨荘殺人事件」と「不在の証明」が印象に残っています。後者は双子ネタで、有栖川と同じような推理をしていましたが、火村先生に一刀両断されてしまいました。
  • フキノトウ
    2014/09/20
    「三つの日付」「わらう月」「不在の証明」が、読みやすくて面白かった。
  • みなみ
    2022/05/01
    作家アリスシリーズのなかで、アリバイをテーマにした短編集。角川ビーンズ文庫なので、挿絵もあって、特にアリスのサインが見れたのは嬉しかった。既読の作品が多かったけれど、アリスと火村の小気味よい会話がやっぱり面白い。ミステリとしては「不在の証明」がお気に入り。ライトノベルと比べると地の文での語彙力が高くて知的さを感じつつ読了。