魔弾の王と戦姫 9

魔弾の王と戦姫 9

発売日 : 2014/05/31
エレンVSエリザヴェータ、激突必至――!?
記憶喪失のティグルをめぐり、彼を従者としたエリザヴェータとエレンは一触即発の危機を迎えることになり――大人気美少女戦記ファンタジー、急転直下の第9弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040667492

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • よっち
    2015/02/04
    ジスタート王国次期国王の座をめぐる騒乱でエリザヴェータと合流し対処することになったエレン。記憶喪失状態のままで二人に挟まれ微妙な立ち位置のティグルでしたが、記憶がなくてもこれまでの経験を活かして大活躍でしたね。過去が明らかになっていくエリザヴェータのヒロインぶりもなかなかですが、いったんは引き下がったエレンもついにティッタたちを投入。ガヌロンやヴァレンティナ、ムオジネル、そして魔物たちがそれぞれの思惑で策謀を巡らせていく展開は予断を許さない状況で、挙句に最後あれで終わったら気になってしまいますよね(苦笑)
  • Yobata
    2015/02/06
    ビドゴーシュ公爵の挙兵を止めるべくエリザヴェータの軍と合流したエレンはエリザの隣にティグルを発見するも彼はウルスと名乗り記憶を取り戻さなかった。挙兵を制圧し自領に戻った二人の戦姫はそれぞれティグルに関し動き出す…。エリザヴェータ回かなw?ティグル争奪戦がラブコメじゃなくて本当の戦争で起こるかと思ったけど、治ってくれて良かったwエレン,ルーリックに出会っても記憶が戻らなかったティグル。かなりもどかしいしとりあえずご主人てのと敬語が違和感ありすぎて気持ち悪すぎるw最初は同様するもエリザに侍るティグルを見ても→
  • まりも
    2014/05/24
    エレンとエリザヴェータがティグルを巡って争うのかと思ったが流石にそれはなかったか。今回から再びティグルがメインになったので安定して面白かったですね。記憶喪失になっても無自覚に戦姫攻略しちゃうとか流石はラッキースケベの申し子やで。各国で再び暗躍する者が現れる中ティグルは魔物バーバヤガーに出合ってしまう。一難さってまた一難という事で今回もピンチエンドですが次回で記憶取り戻すのかな。黒弓はどうなるのか、エリザヴェータはどうなるのかと色々気になるので次巻はよ。
  • コリ
    2014/05/27
    ネタバレあり
    過去最大級のキャットファイトが勃発するかと思いきや、原因そのものであるティグルが治めるとは。エレン、本当に堪えたんだろうなぁ。なんという皮肉…。記憶を失っても衰えないティグルの有能さや人たらしっぷりは流石としか。相変わらず、敵だけでなく戦姫や人の心も射つの上手いんだよなー(笑)お忍び中のエリザヴェータが普通の女の子らしくて非常に良かった。ティッタのティグルお手製手袋を羨ましがるリムも可愛かった。ティグルが記憶を取り戻し、皆との再開を果たすときが楽しみ。絵師が交替したけど気にならないくらい今回も面白かった。
  • T.Y.
    2014/05/23
    ジスタート王位継承者の争いは、前半にてひとまず一段落。引き続きルヴーシュ公宮にて功績を挙げ出世するウルスことティグル。この流れだと、早めにエレンと再会したのは構成の都合(前巻の引きを作るため)という感が強いような。その辺の違和感を除けばティグルの活躍は相変わらず爽快で楽しめた。そしてエリザヴェータの契約した魔物バーバ=ヤガーが登場し、ティグルの運命はさらに転変……。久し振りにティッタの活躍もあったし、ガヌロンの名も出て、色々と陰謀も動いているようでますます楽しみ。