スカイ・ワ-ルド 4

スカイ・ワ-ルド 4

発売日 : 2013/04/25
17の島をめぐる壮大な連続クエストに突入!!
プレイヤーのごくわずかしか辿り着くことができていない第四軌道を目指すジュンたちは、二十四人のパーティーを結成し、『フエルファイ・キャンペーン』に挑む。そんな中、かすみやエリたちにも心境の変化が――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2013/07/24
    はい、もうシリーズ名も作者名も間違えません、な四冊目です。私が読んでるシリーズでは一番肌色成分多めで目に毒です。電車の中とかで読むとちょっと焦ったり。今回は重要クエストを攻略しよう/女子会と個別面談編でした。私が何処にあるのか、同一のアイデンティティが今だ保てているのか、賢いからこそ悩み答えが欲しくなってしまう。エリはもしかしたら、一番繊細な口なのかもしれません。死して甦る不思議な我が身。もう、人ではないのか、と。サクヤ/カイがおそらく木花開耶姫から取られただろうことを発見したのが今回一番の私的収穫です。
  • よっち
    2014/02/20
    ついにフエルファイキャンペーンに挑むジュンたち一行。これまでの六人に加えて、リュカやがらくたどうさん、山田一郎のグループらを加えて少し大所帯になりましたね。第四軌道に向かうにあたって、クエストを達成しつつ、いろいろ整理したり、考察したり、そんな部分がメインなのかなと思った巻でした。今回表紙にもなったエリもなかなかヒロインしてましたが、ついにラストではサクヤたちと合流。ピンチに颯爽と現れたジュンと背中を預けて戦う姿はさすがの存在感で、やや存在感の薄かったかすみがどうするのか、ちょっと気になってしまいました。
  • 東西
    2013/10/11
    ついにフェルファイ・キャンペーンを開始…1巻の話からやっとサクヤのいる第4軌道までコマを進めれますな これまで大手ギルドしか攻略していない…という点はあまり感じさせない展開ではあったけど、エリの気持ちやかすみとの関係などいろいろ整理がついた巻であった 次はいよいよ第4軌道での戦いか
  • はす
    2013/04/21
    読了っと。フエルファイキャンペーンクリア中に裏クエスト見つけたり、秘密打ち明けたり、ジュンが少しマシになったり、エリの気持ちが書かれていたり、謎が推測や憶測ではあるものの形を得てきたり、最後にはキャンペーンクリアして第四軌道に到着&サクヤと合流したり、な盛りだくさんな巻でした。/今回リュカが察し良すぎてほんとに小学生なのかますます疑いたくなったわ(笑)/ジュンがサクヤに関することにはストレートすぎてかすみの正妻力が試されてるなぁ。/次巻からが上層ということで。佳境に入っていきそうなので続きが楽しみです。
  • sibasiba
    2014/10/27
    ネタバレあり
    仲間達と情報の共有、世界の謎。物語が大きく動き出したがかすみがメインヒロインの落し穴にハマっているのが微妙。丁寧に描写して上手く魅力的にしているがサブの方がアク強く出来てどうしても魅力度高くなる。しかもストーリーヒロインとしてサクヤが強すぎてこれだけ周りがかすみに遠慮して主人公がかすみを特別視してもやっぱりサクヤが一等賞って感じ。エピローグの再会の場面なんてこれまでで一番のシーンだ。メインヒロインの筈なのに現状おまけっぽささえ感じる。表紙のエリとか絶対報われないのに内面描写しまくりで凄くヒロインしてるし。