電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
tokkun10022014/09/3011きわめて忍極2作目。2013年。相沢カケルと戸隠すずり、服部芽瑠雛の三角。当たり障りのないラブコメディ。特に山もなく。最後のゲームの話は流しも可。赤りんごさんのイラストはアニメチックで綺麗。
-
(●▲●)とらうまん(*^◯^*)2014/02/208はいはい相変わらずのバカップル乙w 1巻からの流れでそのまま2巻、ベテラン作家さんならではの安定の90年代くささが良い味してます。 本作刊行から1年後、今月に出た最新3巻も購入次第で読むつもりですが……おいおい絵師が変わっとるがな Σ(´□`;)
-
たこやき2013/05/258安定感というか、薄味というか……。アクの強さはないが、却ってそれが作品のアクセントになっている印象。ただ、そんなにすごい展開があるわけではないので、どうしてもそれなり以上の評価にもしづらい。今巻で当面の敵が現れたわけだけど……シリアスになると、またカラーが変わりそうで……バランス調整が難しそう。
-
1_k2013/03/216やっぱり、前巻同様病人食かと思うほどの薄味。もっとこう、油ギッシュでドギツイ、ガツガツした今風のラノベを読みたいのよ。こういうのも悪くはないんだけどさ。と、文句を言いつつも投げ出さずに最後まで十分読めるのは、品質管理のしっかりしたベテランならではか。失敗してこうなったわけではなく、はじめからこれを書こうとして、順当にこうなった、って気がする。
-
李勇2013/03/135主人公が素直かつ一生懸命で好感が持て、タイプの違うWヒロインがどちらも魅力あって可愛い、と、安心して読める忍者ラブコメ。あらすじで紹介されているエピソードが思いの外短く、やや拍子抜けでしたが、残りの2編は、忍者バトル要素薄めの純粋なラブコメとして、十二分に楽しむことが出来ました。ラスボスっぽいキャラも登場し、この先の展開も期待していますが、否めない地味さのせいか、このサイトでの登録数も少なく、あまり多くの巻数は期待できそうにないですね。すずりさんとカケルの関係がどう発展していくか楽しみなのですが。
powered by
レビューをもっと見る