臨床犯罪学者・火村英生の推理 1 46番目の密室

臨床犯罪学者・火村英生の推理 1 46番目の密室

発売日 : 2012/10/01
若き犯罪学者・火村と盟友アリスが贈る伝説的ミステリ、ビーンズ文庫登場!
推理作家・有栖川有栖は、大御所推理作家・真壁聖一の自宅に招かれる。折しもクリスマス、場所は雪の軽井沢。親友で気鋭の犯罪学者・火村英生と軽井沢に赴いたアリスだが、なんと真壁自身が密室で殺されて…!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2012/09/29
    遂に待ち侘びていたイラスト付きの火村シリーズ、発売!コミックからお久しぶりの麻々原絵里依さんの火村先生たち、お帰りなさい^^日本のディクソン・カーとも云える密室トリックの大御所と謎のこげ茶色のサンタクロースが顔を焼かれて亡くなっていた。取り調べでの告げ口で明らかになる関係者たちの険悪さ。火と白に彩られた事件に挑むのは臨床犯罪学者の火村英生。人々の悪感情を抽出しすぎた推理を導いたアリスに火村先生が掛ける言葉と秘密を秘することの裏切りはミステリを読み過ぎた読者にとっても重いです。また、クリスマスに再読します。
  • ううち
    2015/06/05
    十数年振りの有栖川さん。軽いイメージがあったのですが、大御所感漂う王道推理小説。『反省だけなら猿でもできる』って随分懐かしいネタだなと思っていたら1992年の作品とのこと。しっかりした内容に文章ですが読みやすく、古さを感じさせない作品でした。イマドキのイラストだと気軽に手が出ます。シリーズ物みたいなので、続きも読みたいです。
  • Moemi
    2016/02/08
    ドラマが面白かったので、思わず小説も買ってしまいました。ビーンズ文庫を選んだのは、挿し絵がカッコよかったから。舞台はクリスマスの軽井沢の屋敷、推理作家が殺害されるという、いかにも本格ミステリっぽい設定で始まります。20年以上前の作品なので、新幹線が未開通だったり、皇太子殿下が未婚だったりと、時代を感じさせる表現が多々見られます。犯人については有栖川と似たような推理をしていたので、火村の辿り着いた答えは中々に衝撃でした。次巻も早く読みたいです。
  • えりっち
    2015/11/14
    来年ドラマ化されると知って読んでみました。臨床犯罪学者と推理作家の二人が事件についてお互いの意見をぶつけ合う所が見所となるのかな?シリーズものみたいなので、また読んでみたいです。
  • ヒロ
    2014/12/10
    久しぶりの読書で話に入り込めるか不安だったけど、ドップリと入り込んで一気読み(^^;;初の作家アリスシリーズでしたが、読み易い!面白い!アリスと火村の会話は面白い!これからこの二人のキャラがもっと際立っていくんだろうなぁ~って思うと楽しみです(^^)このシリーズ読破を目指します!もちろん、学生アリスシリーズも読破する予定です٩( 'ω' )و