星刻の竜騎士 6

星刻の竜騎士 6

発売日 : 2011/10/31
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840142717

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • カインズ
    2012/01/03
    【第二章プロローグ】新章のプロローグといった感じで、そこまで物語が動かなかったかなという印象。新キャラのオスカーがあまり活かされていなくて、どうも小物っぽく見えてしまう。レベッカがハーレム要員に加わったことでジェシカやルッカの存在感が悲しいことになりつつある気がする。その一方で、出番が少ないながらも強烈な存在感を放つコゼットや、意外な可愛らしさを見せるミラベルが台頭する。あと、アッシュはこれからアシュリーで良いと思うよ。口絵のどこを探してもアシュリーがいないのがおかしいと思うよ。
  • まるぼろ
    2014/02/02
    さて、前巻にてシルヴィアが告白して身の丈の程をぶつけてすっかりハーレム物になった感のある本作ですが、今巻からレベッカと多分生徒会副会長のオスカーがアッシュ争奪戦に参戦です・・・w ただこれ前巻でナヴィーが一夫多妻制なんて示唆してたけど、そういう方向もあるのかな・・・?w さて今巻は主にオスカーのシェブロン国王への野望とアンサリヴァン五百年祭を挟んでのレベッカの心の揺れ動きについて。何か今巻は随分とエロかった気がしたけどこの先もこういう方向性で行くのかな・・・?w 次巻はバトル大目を期待しつつ読もうかと。
  • 仔羊
    2011/11/25
    色々ありすぎた6巻目。やっと追い付けた。レベッカさんが本気出しましたね。個人的には生徒会長のままがよかったのですが。そして男装と女装が両方出てくるとは…!アッシュ一人で生徒会をハーレムにしてしまいましたな。一人余分なのがついているが(笑)。イラストでキャラが若干以前より若いような気がして仕方ない。あと今アニメのFateのと同じ宝具が出て来てどうしても重ねてしまう…。触手がなかったことが驚きです。作者さんに何かあったのか!?
  • 山田
    2014/06/05
    レベッカさんもとうとう落ちましたか。男装美少女も登場しましたし、ハーレムがどんどん拡大していきますね。あれ?6巻では触手を見なかった気がします。まさかそんなわけないですよね。見落としただけか。63点
  • チロル
    2012/11/07
    レベッカのターンが遂に到来!最後のバトルなども盛り上がる巻だったけどもオスカーの正体にはちょっとがっかりした!個人的には恋・戦闘でもライバルのキャラが出てきてほしかった。ちょっとハーレムメンバー増えすぎてジェシカやルッカの影が薄くなってきてるし。機体のマックスもあれじゃな~ww